スタッフブログ 地域活動

近隣清掃・交通安全啓蒙活動

投稿日:

 

営業GPの山路です。
1か月前と比べ、とても暖かい陽気となりました。
年度末の締めくくりに合わせて新年度の準備も並行して行い、
慌ただしい日々を過ごす中ですが、
心の余裕は常に持って生活しかねばいけません。
4月1日には6名の新入社員が入社し、新たな色がアンデンに加わり、
とても嬉しく思います。
先に入社した我々が元気よく挨拶し、アンデンの7つの行動方針を実践し
【アンデンの当たり前】を伝えていかねばと思います。

 

 

 

 

 

 

-スタッフブログ, 地域活動
-

執筆者:

関連記事

出産祝い

工事部の福原です。 今日は朝礼で神谷くん第一子誕生のお祝いを贈りました。 我が子を抱いた感想を伝える神谷くんの表情が本当に嬉しそうだったのが すごく印象的でした。 また自身のご両親、奥様のご両親への感 …

53期 経営指針発表会

  工事グループの鈴木基です。 当社は9月21日より新しい年度を迎えました。 そして先日10月4日に、経営指針発表会を行いました。 社員全員で1年間の振り返りをし、今期の方針や目標を確認理解 …

近隣清掃・交通安全啓蒙活動

  本日は月1回の近隣清掃・交通安全啓蒙活動を行いました。 最近ニュースでは高齢者の事故をよく見ます。またその事故に小学生が巻き込まれてしまう悲しい事故が多いと思います。 車を運転する際は、 …

全体会議

  工事部の大矢です。 7月度の全体会議を行いました。 各委員会が創意工夫をして会議をより充実したものにしています。 スタッフ全員、毎回各自で考える事があり、皆で作り、皆で参加する会議になっ …

経営会議

来月8日に迫った経営指針発表会に向けて、来期の各部署の方針を話し合いました。 3時間30分と長時間にわたり意見交換したなかで、前期以上の成長が見込める方針となりました。 あとは日々の行動あるのみです。