スタッフブログ 地域活動

近隣清掃・交通安全啓蒙活動

投稿日:

 

営業GPの山路です。
1か月前と比べ、とても暖かい陽気となりました。
年度末の締めくくりに合わせて新年度の準備も並行して行い、
慌ただしい日々を過ごす中ですが、
心の余裕は常に持って生活しかねばいけません。
4月1日には6名の新入社員が入社し、新たな色がアンデンに加わり、
とても嬉しく思います。
先に入社した我々が元気よく挨拶し、アンデンの7つの行動方針を実践し
【アンデンの当たり前】を伝えていかねばと思います。

 

 

 

 

 

 

-スタッフブログ, 地域活動
-

執筆者:

関連記事

アンデン事務所 竣工

  こんにちは。植村です。 昨年から進めてきたアンデン事務所新築工事が 無事竣工しました。 本日は、建物を祓い清め、神様に完成の奉告をし、 建物が末永く丈夫であることと、ここで働くスタッフの …

第13回かわしんビジネス交流会

  営業部の山路です。 10月6日(金)7日(土)の2日間で豊川市総合体育館において豊川信用金庫様主催の第13回かわしんビジネス交流会が開催されました。 今年は「豊川信用金庫様の創立80周年 …

幹部合宿

  総務部の山路です。7月26日(土)午後より、名古屋にある安保ホール様にて、幹部合宿を行いました。 社長就任からの20年の振り返りに始まり、来期56期の方針、第三創業期となる再来期57期(以降)の方 …

近隣清掃・交通安全啓蒙活動

  総務部 平林です。 今日の近隣清掃と安全啓蒙活動は新年度を迎え新しい人々にお会いする事が出来ました。 小学新一年生の子供さんは自分の背中以上に大きいランドセルを背負い友達とおしゃべりを …

三重電設合同研修会3

三重電設合同研修会

三重県は四日市市で活躍されている同業者の三重電設株式会社さんとの合同研修会を開催しました。 両社にとって、そして業界としても珍しい初めての試みだったと思います。 エリアを越えてスタッフそれぞれに抱える …