スタッフブログ 地域活動

近隣清掃・交通安全啓蒙活動

投稿日:

 

営業グループの千賀です。本日、毎月恒例の近隣清掃・安全啓蒙活動を行いました。

今朝の天気は雲一つ無い快晴。

歩いているだけで汗がにじんでくるくらいの暑さでしたので、

車内も熱気がこもりがちかと思います。

注意散漫になってしまわないよう、運転し始めは窓を開ける等の対策をしていくだけでなく、

飲食物の車内放置に気を付けて食中毒対策も徹底していきたいですね。

 

 

 

 

 

-スタッフブログ, 地域活動

執筆者:

関連記事

近隣清掃・交通安全啓蒙活動

  総務部 平林です。 今日の近隣清掃と安全啓蒙活動は新年度を迎え新しい人々にお会いする事が出来ました。 小学新一年生の子供さんは自分の背中以上に大きいランドセルを背負い友達とおしゃべりを …

日本でいちばん大切にしたい“電気工事”会社訪問

島根県全域で活躍されている島根電工株式会社様に営業スタッフとお邪魔させて頂きました。 日本で2番目に人口の少ない島根県(私も初めての地でした)でありながら、完成工事総利益率23.5%と全国5位の極めて …

全体会議

  工事部の鈴木です。 本日夕方全体会議が開かれました。 先月と同じく今回も間隔を開けての会議となりました。 来期の組織編成の発表もあり、より一層来期に向けての 意識が高まりました。 まだま …

全体会議

  工事部の張江です。昨日は10月度の全体会議を行いました。 9月30日に緊急事態宣言が解除されるという事もあり、 来月からは通常通りの全体会議が行えそうで良かったです。 10月4日に52期 …

単独会社説明会

午前中に職場見学に続いて午後からは大学生の会社説明会を開催しました。 参加頂いた学生さんありがとうございました。 我々会社の雰囲気を少しでも感じてもらえればという思いから、初めてスピーカーとして参加し …