豊川市と防災協定を結ばせていただいた「豊川電気災害安全協力会」として、本日は豊川市総合防災訓練に参加してまいりました。
会として今年で5回目の参加です。
他にも関係各署30以上の団体が参加して、「いざっ」という時に何をしなければならないのか! また今回は雨の中でより実践に近い気付きを学ばせて頂きました。
豊川市防災訓練
投稿日:2015年8月30日 更新日:
執筆者:anden
投稿日:2015年8月30日 更新日:
豊川市と防災協定を結ばせていただいた「豊川電気災害安全協力会」として、本日は豊川市総合防災訓練に参加してまいりました。
会として今年で5回目の参加です。
他にも関係各署30以上の団体が参加して、「いざっ」という時に何をしなければならないのか! また今回は雨の中でより実践に近い気付きを学ばせて頂きました。
執筆者:anden
関連記事
3月の売電開始に向けて着々と工事が進んでおります。 既設屋根を葺き替えての工事で、新しい折半屋根に取り付け金具も設置できパネル搬入の段階です。 とはいえ、まだ全体の1/3程度の葺き替えしか完成しておら …
10月全体会議の際に石原くん(写真左)、植村くん(写真中)、農上くん(写真右)の総勢3名が豊川警察署から「優良自動車運転表彰」の受賞報告がありました。 われわれの仕事は、この東三河に点在するお客さんや …