工事部の大矢です。
本日、月に一度の全体会議を行いました。
以前は輪になるように机をレイアウトしていましたが、コロナ対策として、スクール形式の机配置での会議です。
51期経営指針発表会よりiPadで会議資料を見るようになっていて、このペーパーレス化に、みんなも対応していっています。
顧客満足向上委員会の”読み取り力向上で聞く力アップ”について、災防協委員会のKYヒヤリハット報告(対策・改善案)などなど、様々な事を共に勉強をしています。
投稿日:2020年10月27日 更新日:
工事部の大矢です。
本日、月に一度の全体会議を行いました。
以前は輪になるように机をレイアウトしていましたが、コロナ対策として、スクール形式の机配置での会議です。
51期経営指針発表会よりiPadで会議資料を見るようになっていて、このペーパーレス化に、みんなも対応していっています。
顧客満足向上委員会の”読み取り力向上で聞く力アップ”について、災防協委員会のKYヒヤリハット報告(対策・改善案)などなど、様々な事を共に勉強をしています。
執筆者:anden
関連記事
今期2度目の経営会議を18:00~21:00まで会議室にて行いました。 今期(9月決算)も残すところあと半期を過ぎ、おおよその着地点の確認と同時に、来期(9月以降)に向けた方向性を確認しあいました。 …