スタッフブログ

臨時大掃除

投稿日:2009年8月11日 更新日:

臨時大掃除

盆休みを目前に控えた11日に、社内倉庫の大掃除を行いました。
今回の臨時大掃除はスタッフからの発案で、始業前の早朝7時から皆で集まって2時間行いました。
掃除というより倉庫に何十年も眠る工具や在庫などを処分しました。
いつか使えると思うから中々捨てることが出来ない物も、結果使われずじまいのケースが多いのが事実です。
決して「もったいない」論を否定するわけではありませんが、捨てる勇気も大切です。そして一番大切なことは、処分した後の整理整頓を継続することです。
スタッフ、協力会社さん、資材問屋さんの誰もが、常に使い易い倉庫にしていることこそが、様々な商品を扱って仕事をする我々にとって大事なことだと思います。

臨時大掃除 臨時大掃除 臨時大掃除 臨時大掃除

-スタッフブログ
-

執筆者:

関連記事

合格おめでとう!

本日は8月の全体会議を開催しました。 そのなかで二人の国家試験合格者がでましたので会社から報奨金として金一封の授与です。 まずは、現在新入社員指導も含め現場の第一線で活躍してくれている農上仁志くん(1 …

52期経営指針発表会

    工事グループの石田です。 10月4日に52期経営指針発表会を開催しました。   各部署・委員会から前向きな指針発表が行われました。   今年の年度最優秀 …

全体会議

  営業グループの松井です。 本日は、6月度全体会議が行われました。 各委員会や幹部報告が行われる中一際目立つ 報告がありました。その内容はというと、 豊川市消防本部より弊社スタッフである石 …

全体会議

  工事部の神藤です。本日は3月度の全体会議が行われました。 今月から新しくなった会議室での会議です。会議室全体が広くなり コロナ対策も一層に強化されました。   また、コラム要約 …

アンデン・アンデン災害防止協力会の忘年会

  工事部の神谷です。 ゴルフコンペに続いて夜は忘年会が開催されました。 1年で1番アンデン社員と協力業者の方との距離が縮まる日です。 皆さんそれぞれ1年の労をねぎらいながら、深い交流をされ …