
総務部の山路です。本日は近隣清掃と交通安全啓蒙活動を行いました。
昼間は暖かくなりますが、朝は冷え込みますね。
近隣清掃をしていたら、ご近所の方から『ご苦労様です』とお声掛け頂けました。
こうした声を頂き、朝からとても清々しい気持ちとなりました。
朝はどうしても慌ただしくなってしまいますが、時間にゆとりをもってハンドルを握って安全運転に心掛けたいですね。






投稿日:2025年2月20日 更新日:

総務部の山路です。本日は近隣清掃と交通安全啓蒙活動を行いました。
昼間は暖かくなりますが、朝は冷え込みますね。
近隣清掃をしていたら、ご近所の方から『ご苦労様です』とお声掛け頂けました。
こうした声を頂き、朝からとても清々しい気持ちとなりました。
朝はどうしても慌ただしくなってしまいますが、時間にゆとりをもってハンドルを握って安全運転に心掛けたいですね。






執筆者:anden
関連記事
入社式のあとは普段からお世話になっている「会所」に会場を移動しての新入社員歓迎会です。 ここからは2007年度親睦会新会長の植村くんと副会長の農上くんの仕切りです。植村新会長の司会でスタートし、楽しい …
総務の山下です。 本日は、愛知県立豊川工科高等学校の生徒さんによる会社見学が行われました。 社長からは会社が大事にしていること、社員のことやお客様とのかかわりなど、 松林本部長からは就業してからの長期 …
本日は11月全体会議の日でした。早いもので今年もあと2ヶ月となりました。 今回の会議では、工事部の大場係長、石原主任、植村主任の3名が講師となっての勉強会を開催しました。 人間力向上のためには、先ず自 …