スタッフブログ

近隣清掃・安全啓蒙活動

投稿日:2025年2月20日 更新日:

総務部の山路です。本日は近隣清掃と交通安全啓蒙活動を行いました。
昼間は暖かくなりますが、朝は冷え込みますね。
近隣清掃をしていたら、ご近所の方から『ご苦労様です』とお声掛け頂けました。
こうした声を頂き、朝からとても清々しい気持ちとなりました。
朝はどうしても慌ただしくなってしまいますが、時間にゆとりをもってハンドルを握って安全運転に心掛けたいですね。

-スタッフブログ
-

執筆者:

関連記事

エコキャップ運動ワクチン募金

営業グループの山路です。 以前よりゴミの分別意識を向上と、微力ながら社会貢献の一環としてワクチン募金に協力する目的で、休憩時間に飲むペットボトルのキャップを集めてNPO法人 Reライフスタイル様へ届け …

全体会議

今月のスピーカーは新卒3年目の福原くんです。 テーマは彼の出身地にちなんで「広島弁講座 ~誤解されやすい男達~」でした。 方言を題材にした非常にユニークな切り口で落ち着いた話し方に安心感すら憶えました …

合同企業説明会

本日はロワジールホテル豊橋にて合同企業説明会に参加しました。 多くの学生さんと出会うことができ、大変感謝しております。 そしてお話を聞いてくれた学生の皆さんありがとうございました。 次回、4月13日( …

社内勉強会

営業部の松林です。 4ヶ月ぶりに社内勉強会を開催しました。 今回もパナソニックさんにご足労頂き、 IPadを利用した提案の勉強会と次亜塩素酸空気清浄機の商品説明をして頂きました。 今は大半の人がスマー …

東三河合同企業説明会

  こんにちは、総務部 平林です。 今日は東三河合同企業説明会(NO.4)がホテルアソシア豊橋で行われ、参加してきました。 多くの企業様の中から弊社に興味をもっていただいた学生の皆さんがお越 …