スタッフブログ 地域活動

近隣清掃・交通安全啓蒙活動

投稿日:

 

営業グループの千賀です。本日、毎月恒例の近隣清掃・安全啓蒙活動を行いました。

今朝の天気は雲一つ無い快晴。

歩いているだけで汗がにじんでくるくらいの暑さでしたので、

車内も熱気がこもりがちかと思います。

注意散漫になってしまわないよう、運転し始めは窓を開ける等の対策をしていくだけでなく、

飲食物の車内放置に気を付けて食中毒対策も徹底していきたいですね。

 

 

 

 

 

-スタッフブログ, 地域活動

執筆者:

関連記事

創業50周年感謝の集い②

  本日は創業50周年のお祝をスタッフとそのご家族、そして弊社協力会社のみなさんをお招きして内輪だけで開催しました。とは言え総勢99名の大家族のパーティーとなりました。一括りに50年と言って …

近隣清掃・交通安全啓蒙活動

営業グループの松井です。 二月に入り気温が暖かく過ごしやすい日もあれば、 再び寒気が流れ込み寒さがぶり返すなど寒暖差が 大きいために体調を崩しやすくなるそうです。 体調管理には十分注意しましょう。

追い込みです!

本日は渥美町に5月末に完成予定の現場で、高圧ケーブルの入荷状況が心配されましたが、現場担当者鈴木次長の早い段取り、そして問屋さんの起点の効いた手配、さらに電線メーカーさんの協力によって無事工事完了へと …

エコキャップ運動

  営業部の山路です。 エコキャップ運動で集めていたキャップを収集場所へ納めてきました。 皆さんの協力あって10㎏ものキャップを集めることが出来ました。ありがとうございました。個数にすると1 …

全体会議

第2工事部グループの金原です。8月度の全体会議を行いました。毎月、災防協委員会の皆さんがKY報告書の紹介をしてくれています。他のスタッフが感じた危険ポイントを共有し、意見を出し合う良い場だと思います。 …