営業グループの山路です。
三浦電気様通じてダイキン様を講師に招き、ZEBについて勉強会を開催しました。
ZEBとは省エネや再生エネルギーを利用し、一次エネルギー消費量を限りなくゼロにするという考えだそうです。
補助金を活用出来たりする中で、事前準備をしっかりと行わなければいけないなと感じました。
色々と情報が飛び交う時代ですが、こうした知識を得てエンドユーザー様のお役立ちの一助となればと思います。
投稿日:2022年9月9日 更新日:
営業グループの山路です。
三浦電気様通じてダイキン様を講師に招き、ZEBについて勉強会を開催しました。
ZEBとは省エネや再生エネルギーを利用し、一次エネルギー消費量を限りなくゼロにするという考えだそうです。
補助金を活用出来たりする中で、事前準備をしっかりと行わなければいけないなと感じました。
色々と情報が飛び交う時代ですが、こうした知識を得てエンドユーザー様のお役立ちの一助となればと思います。
執筆者:anden
関連記事
こんにちは総務部 平林です。 きょうは工事部の神藤君へ新成人を迎え安田社長よりお祝いがありました。 入社からもうすぐ2年になりますが普段の言動や仕事ぶりも目を見張る成長ぶりで 頼もしく感じています。 …
総務部の山路です。2025卒向けの会社説明会を行いました。社長から会社概要・大切にしているもの、神谷GMによる実務内容説明及び1日の流れ、2年目社員高橋君から若手スタッフの本音について語ってもらいまし …
営業部の松林です。 パナソニックさんに社内勉強会を開催して頂きました。 毎年、三浦電気さんを通じてパナソニックさんに新商品の説明・技術面の周知を社内にて開催しております。 今回は『商品に対するお客様の …