営業グループの山路です。
三浦電気様通じてダイキン様を講師に招き、ZEBについて勉強会を開催しました。
ZEBとは省エネや再生エネルギーを利用し、一次エネルギー消費量を限りなくゼロにするという考えだそうです。
補助金を活用出来たりする中で、事前準備をしっかりと行わなければいけないなと感じました。
色々と情報が飛び交う時代ですが、こうした知識を得てエンドユーザー様のお役立ちの一助となればと思います。
投稿日:2022年9月9日 更新日:
営業グループの山路です。
三浦電気様通じてダイキン様を講師に招き、ZEBについて勉強会を開催しました。
ZEBとは省エネや再生エネルギーを利用し、一次エネルギー消費量を限りなくゼロにするという考えだそうです。
補助金を活用出来たりする中で、事前準備をしっかりと行わなければいけないなと感じました。
色々と情報が飛び交う時代ですが、こうした知識を得てエンドユーザー様のお役立ちの一助となればと思います。
執筆者:anden
関連記事
今年で7回目となる47期経営指針発表会を開催しました。 9月20日より既に47期がスタートしており今年は例年より早めの開催をすることが でき、目指すべき方向性を共有することができました。 毎年恒例のス …
来月8日に迫った経営指針発表会に向けて、来期の各部署の方針を話し合いました。 3時間30分と長時間にわたり意見交換したなかで、前期以上の成長が見込める方針となりました。 あとは日々の行動あるのみです。
今年初めての近隣清掃です。 今年も日頃お世話になっている近隣エリアを3グループに分かれて行います。 作業中に小学校低学年の女の子から「頑張ってね♪」と励ましの声かけをしてもらい朝から気持ちの良いスター …