スタッフブログ

ZEB勉強会

投稿日:2022年9月9日 更新日:

営業グループの山路です。
三浦電気様通じてダイキン様を講師に招き、ZEBについて勉強会を開催しました。
ZEBとは省エネや再生エネルギーを利用し、一次エネルギー消費量を限りなくゼロにするという考えだそうです。
補助金を活用出来たりする中で、事前準備をしっかりと行わなければいけないなと感じました。
色々と情報が飛び交う時代ですが、こうした知識を得てエンドユーザー様のお役立ちの一助となればと思います。

 

-スタッフブログ
-,

執筆者:

関連記事

災害防止協力会定時総会

本日伊勢屋本店にて第15回アンデン災害防止協力会定時総会を開催しました。 平成20年度の事業報告並びに収支決算報告がなされ後、21年度の事業計画を皆様に承認頂きました。 我々の業界もいろいろなことが叫 …

経営会議

今年初めての経営会議を幹部と開催しました。 3時間半の会議のなかで様々な議題はありましたが最大の目的は『幹部同士での情報共有と会社の方向性を確認すること』であります。 そして2月から、今一度スタッフの …

定時総会後の懇親会

総会終了後は、アンデンの担当者も全員加わり、新年会を兼ねた懇親会を行いました。 この懇親会より早速新役員による設営となりました。伊藤会長(豊正電設)の挨拶にはじまり、細川副会長(細川電気)の乾杯の音頭 …

新入社員 決意表明

  こんにちは。植村です。 弊社は4月から6名の新入社員を迎え、とても爽やかな春を過ごしています。 今朝はその新入社員6名が一人ひとりの想いが詰まった力強い決意表明を 元気に発表してくれまし …

エコキャップ活動

  エコキャップ活動の責任者の山路です。昨年9月末より活動を始めて約10ヵ月が経ちました。今までは小さい容器に入れてある程度溜まったら、ロッカーの中で保管をしていました。 実際、どの程度溜ま …