久しぶりの投稿となります社長の安田です。
本日「SDGs私募債」を活用して日頃からお世話になっています地元の三蔵子保育園さんに
絵本96冊を寄贈する贈呈式がありました。
時代を担う子供たちにより豊の心を育んでもらえればとの思いでの絵本の寄贈だったのですが
最後に園児の皆さんからのお礼の歌を披露していただき逆に私自身が元気をもらって帰ってきました。
投稿日:2023年6月28日 更新日:
久しぶりの投稿となります社長の安田です。
本日「SDGs私募債」を活用して日頃からお世話になっています地元の三蔵子保育園さんに
絵本96冊を寄贈する贈呈式がありました。
時代を担う子供たちにより豊の心を育んでもらえればとの思いでの絵本の寄贈だったのですが
最後に園児の皆さんからのお礼の歌を披露していただき逆に私自身が元気をもらって帰ってきました。
執筆者:anden
関連記事
工事部の鈴木基です。6月21日~24日の日程で慰安旅行に行ってきました。今年は沖縄本島へ。出発時点で豊川は大雨(ちょうど梅雨入りでした)でしたが、沖縄は丁度梅雨明け後で全日いい天気に恵まれました。今回 …
総務部の山路です。本日は近隣清掃と交通安全啓蒙活動を行いました。昼間は暖かくなりますが、朝は冷え込みますね。近隣清掃をしていたら、ご近所の方から『ご苦労様です』とお声掛け頂けました。こうした声を頂き、 …