スタッフブログ

全体会議

投稿日:

 

工事部の鈴木です。

昨日は11月度の全体会議を行いました。

Ipadを使用しての会議体にも慣れてきてスタッフの皆さんが積極的に端末を活用し

資料の共有等がスムーズに行うことができ、会議の内容もより濃いものにできてきました。

会議以外でもどんどん活用し作業の効率化を図っていきましょう。

 

今年も残すところ1か月となります。

新型コロナ株発見とは裏腹に、来る年末年始に向けて人の動向も

増加していくと予想されます。

不注意から起こる事故・怪我等ないように気を引き締めるのはもちろんの事

各自ができる感染症対策を行い、無事に年末年始を迎えられるようにしていきましょう!

 

 

 

 

 

-スタッフブログ

執筆者:

関連記事

近隣清掃・安全啓蒙活動

  社内環境向上委員会の大場です。 本日は、近隣清掃と安全啓蒙活動を行いました。 台風も過ぎ去り、秋らしく、涼しい朝となりました。 登校中の小学生や通勤中の近隣の皆さんが 「おはようございま …

安全パトロール

災害防止協力会のメンバーと弊社スタッフによる安全パトロールを実施しました。 早朝より現在進行中の3件の現場をパトロールしました。 事故を喜ぶ人は誰もいません。悲しい思いをする人ばかりです。そんな思いを …

動画サイト取材

  こんにちは、総務部の平林です。 今日は新卒採用の一環で「5年目が楽しみな愛知県内のプレミアム企業」を集めた動 画サイトの取材がありました。 社長を始め河合君、神谷君、福原君のリクルーター …

全体会議

  工事部の石田です。本日は今年最後の全体会議がありました。 今年の2月に書いた今年の漢字についての振り返りを1人1人発表して頂きました。 皆さん充実した1年だったようです。 来年もまた漢字 …

経営会議

今日は幹部に集合してもらっての経営会議です。 今期(9月)決算の見通し、そして来期にむけた状況、方向性の確認です。 とくに数字やデーターから今後取組まなければならないことが見えてきて、そこに対する情報 …