スタッフブログ 地域活動

近隣清掃・交通安全啓蒙活動

投稿日:

 

営業グループの松井です。

本日、近隣清掃と交通安全啓蒙活動を行いました。

 

立ち当番をしていると、ハザードランプが付いたままの車

(恐らく消し忘れだろうと思われる)が走っていくのを目にしました。

日常で車を運転している時にもたまに目にすることがありますが、

見かけた際には車間距離を十分にあけて安全運転を心掛けていきましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

-スタッフブログ, 地域活動

執筆者:

関連記事

豊川リレーマラソン2018

  最近登場機会の多い工事部の福原です。(3連続・・・?) 6月3日の日曜日は豊川リレーマラソンに全社で参加してきました。 42.195kmを最大10人で走り切るというルールの大会ですが昨年 …

リーダー研修

本日はリーダー研修の模様を紹介します。 『アンデン リーダー7つの行動方針』に基づき今回は実績・業績づくりについてお互いの感じた事を伝えた訳ですが、自己評価と他者評価の違いを真摯に受け止めて、今後の対 …

かわしんビジネス交流会

  先日10月24日・25日に豊川信用金庫様主催の『かわしんビジネス交流会』に参加してきました。 2日間共天候も良く、8000人を超える来場者で会場が賑やかなムードでした。 アンデンとしてもブースをか …

商品説明会

夕方からはパナソニックさんのリニューアルフォーラムキックオフセミナーにスタッフ18名で参加してきました。 商品知識を高めることによってお客様により最適な提案活動が出来る様にと工事部・営業部はじめ積算・ …

近隣清掃

  本日は今年初めての近隣清掃でした。 毎回思う事ですが主要道路沿いのタバコのポイ捨てがとても多いのには残念な限りです。 モラルという意味で我々自身のモラルについても問いかけたいと思います。 “感謝”