工事グループ神谷です。
昨日はチャットワークの勉強会が行われました。
社内情報共有の円滑化の為に導入したのですが
せっかく導入しても使いこなせなければ・・・という事で
リモートでレクチャー会を開催してもらいました。
皆さん実際にタブレットやPCで操作しながら真剣に講習を受けていて
何においても実際に自分で触ってみないと覚えないなと改めて感じました。
まだまだ使いこなせないですが少しずつ慣れて行きたいです!
投稿日:2021年10月12日 更新日:
工事グループ神谷です。
昨日はチャットワークの勉強会が行われました。
社内情報共有の円滑化の為に導入したのですが
せっかく導入しても使いこなせなければ・・・という事で
リモートでレクチャー会を開催してもらいました。
皆さん実際にタブレットやPCで操作しながら真剣に講習を受けていて
何においても実際に自分で触ってみないと覚えないなと改めて感じました。
まだまだ使いこなせないですが少しずつ慣れて行きたいです!
執筆者:anden
関連記事
毎月1度弊社協力会社さんに集まっていただき、安全に作業するために、災害事例から学んだりする勉強会を開いています。 今回は新たに山本電気さんが弊社31社目の協力会社として加入していただきました。若い力で …
本日アンデンに2名の新しい仲間が入りました! 入社式では社長からそれぞれに辞令とともに真新しい名刺を手渡され晴れてアンデンの一員となりました。 そのあと専務、常務からお祝いのメッセージ。そして先輩社員 …
午後から全員営業にむけて担当スタッフ中心の営業研修を行いました。 目的は信用づくりの為に「新規のお客様へ会社説明」と題してロープレを行いました。 実際のお客様への訪問とは違い、他のスタッフに見られなが …
工事部の石田です。 本日は5月度の全体会議が行われました。 贖いの日々は、勝手な運転での事故について書かれていました。 GWに入り、車で出かけることも増えると思うので、安全運転を心掛けていきたいと思い …