スタッフブログ

チャットワーク勉強会

投稿日:2021年10月12日 更新日:

 

工事グループ神谷です。

 

昨日はチャットワークの勉強会が行われました。

社内情報共有の円滑化の為に導入したのですが

せっかく導入しても使いこなせなければ・・・という事で

リモートでレクチャー会を開催してもらいました。

 

皆さん実際にタブレットやPCで操作しながら真剣に講習を受けていて

何においても実際に自分で触ってみないと覚えないなと改めて感じました。

 

まだまだ使いこなせないですが少しずつ慣れて行きたいです!

 

 

 

 

 

 

-スタッフブログ

執筆者:

関連記事

送別会

この屈託のない誰からも可愛がられる農上くんの送別会です。 常にお客さんと接する言わば現場の最前線で9年間勤めていただきました。 体調を崩して止む無く退社されることになりましたが、新天地でもその笑顔で活 …

全体会議

本日の「アンデンフロー」の社内講師は大場くんでした。自作の小技を効かせて、相手の気持ちを察することが上手な大場くんならではの発表でした。 さすが大場係長!    

近隣清掃

秋風が日に日に冷たくなる季節となりました。 とはいえ朝の近隣清掃にはちょうど良い季節となりました。それにしてもタバコの吸い殻が多かったです… 気候が良いから窓開けて運転しながらの『ポイ捨て』と関係して …

全体会議

工事部の神藤です。本日は10月度全体会議を行いました。各委員会報告において、顧客満足向上委員会では文章力向上のための取り組みを来月から行いますので、しっかりと学んでいきたいと思います。災防協委員会から …

近隣清掃

朝晩とだいぶ涼しくなった今日この頃です。今朝は毎月恒例の近隣清掃でした。 毎回思う事ですが交差点の付近は本当にタバコの吸い殻が多く目立ちます。 世代や状況によって変化するマナーとしてではなく、普遍的な …