スタッフブログ

チャットワーク勉強会

投稿日:2021年10月12日 更新日:

 

工事グループ神谷です。

 

昨日はチャットワークの勉強会が行われました。

社内情報共有の円滑化の為に導入したのですが

せっかく導入しても使いこなせなければ・・・という事で

リモートでレクチャー会を開催してもらいました。

 

皆さん実際にタブレットやPCで操作しながら真剣に講習を受けていて

何においても実際に自分で触ってみないと覚えないなと改めて感じました。

 

まだまだ使いこなせないですが少しずつ慣れて行きたいです!

 

 

 

 

 

 

-スタッフブログ

執筆者:

関連記事

全体会議

営業グループの千賀です。 本日、全体会議を行いました。9月に入ったとはいえ、まだまだ厳しい暑さが続いています。熱中症のリスクは継続中ですので、日中外に出る際には水分補給と休憩に気を付けたいですね。 会 …

近隣清掃・安全啓蒙活動

工事部の大場です。本日は近隣清掃・安全啓蒙活動を行いました。新入社員も初めての参加となりました。大きなランドセルの1年生も登校していました。入社・入学して1か月が過ぎました。暖かくなってきました。新入 …

新入社員歓迎会

新入社員歓迎会

入社式のあとは普段からお世話になっている「会所」に会場を移動しての新入社員歓迎会です。 ここからは2007年度親睦会新会長の植村くんと副会長の農上くんの仕切りです。植村新会長の司会でスタートし、楽しい …

全体会議

今月のスピーカーは鈴木部長です。 テーマは『アスリート・ボウリング』です。スコア―200を軽く超える腕前をもつ鈴木部長によるスコア―アップの投げ方を分かり易く解説してくれました。 何事も突き詰めるタイ …

会社見学会

  今日は愛知県立豊川工科高校の生徒さんが会社見学にお越し頂きました。 電気業界や仕事内容に積極的な質問が幾度かあり熱心さに驚くばかりでした。 将来、様々な職種に就かれると思いますが来年の進 …