工事部の大矢です。
7月度の全体会議を行いました。
各委員会が創意工夫をして会議をより充実したものにしています。
スタッフ全員、毎回各自で考える事があり、皆で作り、皆で参加する会議になっています。
常に新たな学びを得る姿勢を大切にしていきたいです。
投稿日:2021年7月1日 更新日:
工事部の大矢です。
7月度の全体会議を行いました。
各委員会が創意工夫をして会議をより充実したものにしています。
スタッフ全員、毎回各自で考える事があり、皆で作り、皆で参加する会議になっています。
常に新たな学びを得る姿勢を大切にしていきたいです。
執筆者:anden
関連記事
こんにちは。植村です。 5月23日、24日とパナソニック様のリニューアルフォーラム2023に参加してきました。 今回は大阪での開催です。 全国有力電気工事会社140社が集結し取組み事例発表や今後に向け …
総務部の山路です。本日は6月度の全体会議を行いました。 車を運転する際や現場作業における危険を予知するトレーニングをする事で 安全意識が高まり、お客様に安心して工事を依頼頂ける様取り組んでいます。 今 …
先々週に続き今日も研修です。 本日は 『知っておきたいビジネスマナー ~アンデン編~』 をテーマに、組織人としての心構えや、来訪者や取引先訪問時のマナー、更には名刺の受け渡し方などの一般常識だけでなく …