工事部の福原です。
本日は20日・・・0のつく日にちなんで恒例の近隣清掃及び交通安全啓蒙活動を行いました。
梅雨の時期ということもあり、雨に降られる機会が1年で一番多いといっても過言ではないので、ハンドルを握るドライバーの皆様はいつもよりさらに気を遣って運転して頂けたらと思います。
梅雨入りが例年より早いですが、入りが早いからと言って明けるのが早くなるわけではないそうなのでお気を付けください。
投稿日:2021年5月20日 更新日:
工事部の福原です。
本日は20日・・・0のつく日にちなんで恒例の近隣清掃及び交通安全啓蒙活動を行いました。
梅雨の時期ということもあり、雨に降られる機会が1年で一番多いといっても過言ではないので、ハンドルを握るドライバーの皆様はいつもよりさらに気を遣って運転して頂けたらと思います。
梅雨入りが例年より早いですが、入りが早いからと言って明けるのが早くなるわけではないそうなのでお気を付けください。
執筆者:anden
関連記事
本日は三重県四日市市を中心に活躍されている三重電設さんの感謝祭にお邪魔しました。 ≫≫三重電設株式会社ホームページ (別窓) 三重電設さんとは、以前からスタッフと合同勉強会を開催したり、ゴルフや懇親会 …
3月末に蒲郡の三谷にオープンしました「TSUTAYA蒲郡三谷店」に宙に浮いた映像のようにみえる「レアスクリーン」を販売設置しました。 今回豊川・蒲郡のTSUTAYAを経営している中村社長のアイデアとパ …
本日の東日就職ナビ「リクrooting」企業セミナーがホテルアソシア豊橋にて開催されました。 東三河地方に2009年度就職活動の幕開けを告げる説明会であり、約400名の就職意欲のある学生さんで溢れてい …