工事部の張江です。
今日は朝礼で神谷さんに親睦会から第一子誕生のお祝いを贈りました。
仕事が終わったら早く家に帰り、家族と過ごす時間を大事にしたいと話している神谷さんの表情が本当に嬉しそうだったのが印象的で、社員一同も明るく嬉しい気持ちになりました。
また、家族の事を考え行動する神谷さんの姿勢を見て、父親としての意識と自覚を感じました。
新しい家族が増え、ますます明るく楽しい神谷家になりますように。
親睦会一同お子様の健やかな成長を祈っています。
おめでとうございました!
投稿日:2021年5月18日 更新日:
工事部の張江です。
今日は朝礼で神谷さんに親睦会から第一子誕生のお祝いを贈りました。
仕事が終わったら早く家に帰り、家族と過ごす時間を大事にしたいと話している神谷さんの表情が本当に嬉しそうだったのが印象的で、社員一同も明るく嬉しい気持ちになりました。
また、家族の事を考え行動する神谷さんの姿勢を見て、父親としての意識と自覚を感じました。
新しい家族が増え、ますます明るく楽しい神谷家になりますように。
親睦会一同お子様の健やかな成長を祈っています。
おめでとうございました!
執筆者:anden
関連記事
本日の全体会議でのアンデンフロー講師は工事部の石原くんが務めてくれました。 皆に語りかけるような彼の人柄が滲み出ていました。 「何を聴いたか」ではなく、「誰から聴いたか」という事の大切を感じさせてもら …
本日17日より3週間、アンデン初となる女性のインターンシップが始まりました。 今回は経済産業省が後援している課題解決型のインターンシップで、全国でも11企業だけの取り組みだそうです。 通常は企業が学生 …
工事部の鈴木基です。 恒例となりました「豊川リレーマラソン2024」に参加しました。しかし今年はスタート直後に「大雨」となってしまい、安全を考え途中棄権いたしました。若手を中心に昨年以上のタイムを目指 …
近年2泊3日の沖縄や北海道といった飛行機旅行が多かったのですが、今年は指向を少し変えて1泊2日の伊勢志摩へのバス旅行でした。 初日にメインは松坂肉の元祖「和田金」での豪華ランチです。 あまりの美味しさ …