工事部の鈴木です。
本日夕方全体会議が開かれました。
先月と同じく今回も間隔を開けての会議となりました。
来期の組織編成の発表もあり、より一層来期に向けての
意識が高まりました。
まだまだ今期続いていきますので
事故・怪我のないように過ごしていきましょう。
投稿日:2020年6月30日 更新日:
工事部の鈴木です。
本日夕方全体会議が開かれました。
先月と同じく今回も間隔を開けての会議となりました。
来期の組織編成の発表もあり、より一層来期に向けての
意識が高まりました。
まだまだ今期続いていきますので
事故・怪我のないように過ごしていきましょう。
執筆者:anden
関連記事
6月5日に夏目デザイン様主催のボーリング大会に参加してきました。 チームの平均点を競って順位を決定していく中で、アンデンチームは『三位』でした。 普段ボーリングをやらないのでストライクが出る度にみんな …
第2工事部グループの金原です。8月度の全体会議を行いました。毎月、災防協委員会の皆さんがKY報告書の紹介をしてくれています。他のスタッフが感じた危険ポイントを共有し、意見を出し合う良い場だと思います。 …
工事部の大場です。本日は近隣清掃・安全啓蒙活動を行いました。新入社員も初めての参加となりました。大きなランドセルの1年生も登校していました。入社・入学して1か月が過ぎました。暖かくなってきました。新入 …