工事部の神谷です。
本日は全体会議が開かれました。
人との間隔を空け、いつもとは違う場所での会議だったので少し違和感はありましたが、たまには違う雰囲気も空気が締まっていいのかなとも思いました。
まずは普段通りの仕事が出来ている事に感謝しなければいけないと改めて感じました。
そしてこの終わりの見えない状況を皆で協力し合い切り抜けましょう!
投稿日:2020年4月27日 更新日:
工事部の神谷です。
本日は全体会議が開かれました。
人との間隔を空け、いつもとは違う場所での会議だったので少し違和感はありましたが、たまには違う雰囲気も空気が締まっていいのかなとも思いました。
まずは普段通りの仕事が出来ている事に感謝しなければいけないと改めて感じました。
そしてこの終わりの見えない状況を皆で協力し合い切り抜けましょう!
執筆者:anden
関連記事
本日は三重県四日市市で活躍されている三重電設様の齋藤社長様はじめ11名の社員さんに、わざわざ来社していだき弊社スタッフ12名、そしてパナソニック様からも2名参加いただき総勢25名で合同勉強会を開催しま …
今月のスピーカーは花園常務です。テーマは『聖徳太子の17条の憲法から学ぶ』でした。 条文を現代語訳にて簡潔にまとめてくれていて流石でした。 あるスタッフの感想にありましたが学生時代だったら頭に入らない …
工事部の石原です。この度、弊社に財賀寺様からお観音様が来てくれました。実物は迫力があり早速みんなで記念撮影をしてしまいました。財賀寺様は来年開創1300年と大変歴史がありその記念イベントとして厄除ご本 …