総務部平林です、今日は応募前職場見学会が行われました。
嬉しい事に電工職を希望されているとの事で私達の業界もこれから先が楽しみです。
会社の事、仕事の素晴らしさそしてこの会社で思うような自己実現できるのか?
少ない面談時間の中でより理解してもらえるように毎年工夫する必要がある
それが生徒さんの為そして会社や業界の為になると感じました。
今年度も応募前職場見学の機会を頂いた豊川工業高等学校様には感謝いたします。
ありがとうございました。
投稿日:2019年8月9日 更新日:
総務部平林です、今日は応募前職場見学会が行われました。
嬉しい事に電工職を希望されているとの事で私達の業界もこれから先が楽しみです。
会社の事、仕事の素晴らしさそしてこの会社で思うような自己実現できるのか?
少ない面談時間の中でより理解してもらえるように毎年工夫する必要がある
それが生徒さんの為そして会社や業界の為になると感じました。
今年度も応募前職場見学の機会を頂いた豊川工業高等学校様には感謝いたします。
ありがとうございました。
執筆者:anden
関連記事
今年最後の協力会主催の安全パトロールです。 パトロールすることが重要ではなく、誰もが事故を起こさせない意識を常にもつためにも啓蒙することが大切です。 今年も残すところあとわずかですが安全作業に心がけて …
現在進行中の現場見学に参加してきました。今回のコンセプトは太陽光、屋根緑化、井戸水を用いた「人と地球に優しい家づくり」です 当然このキーワードを繋ぐ電気配線、そしてオール電化で少しでもお役に立てればと …
本日は「かわしん経営塾」が一宮町のサンベールさんで開催されました。 今回は毎月1回計6回の勉強会の成果発表の場であり、当社からは営業部の山路主任が参加しておりました。 約20社の企業さんが、それぞれの …