スタッフブログ

内藤部長ご苦労様でした。

投稿日:2007年6月14日 更新日:

内藤部長ご苦労様でした。3

本日は毎月1回開催している協力業者さんとの災害防止協力会がありました。

その中で12年間も協力会の副会長として、そして会社の代表としてまとめくれた内藤部長に協力会から功労賞が送られました。
プレゼンターは内藤部長と7年間タッグを組み、会長を務めていただいた前会長の橋本電気の橋本社長さんにお願いしました。内藤部長 本当にご苦労様でした。

ちょうど本日東海地方も梅雨入りしました。
皆さん体調管理には十分留意していただき、最近流行のメタボリックとも上手に付き合いながら!? 来月予定しています健康診断を迎えたいものです。

内藤部長ご苦労様でした。4 内藤部長ご苦労様でした。2 内藤部長ご苦労様でした。1

-スタッフブログ
-,

執筆者:

関連記事

合同企業説明会

本日はロワジールホテル豊橋にて合同企業説明会に参加しました。 多くの学生さんと出会うことができ、大変感謝しております。 そしてお話を聞いてくれた学生の皆さんありがとうございました。 次回、4月13日( …

愛知工業大学 企業研究会

  こんにちは、総務部の平林です。 11月15日(日)愛知工業大学様で催された愛名会企業研究会へ参加してきました。 当日はコロナ感染対策も万全の元、多くの企業様と学生さんで熱気ある研究会とな …

近隣清掃・交通安全啓蒙活動

  工事部の神藤です。 本日は近隣清掃と交通安全啓蒙活動を行いました。 11月もあと少しとなり、肌寒くなってきましたが、寒さに負けずスタッフの皆で活動が出来ました。地域の方々から暖かい挨拶も …

全体会議

  工事部の石原です。 本日6月度の全体会議が行われました。 入社4年目の神藤君が第1種電気工事士免状取得しました。 おめでとうございます。 各委員会報告においては『文章力向上』、『大きな声 …

近隣清掃・交通安全啓蒙活動

営業グループの松井です。本日、近隣清掃と交通安全啓蒙活動を行いました。 暖かく過ごしやすかった日々も先週末より本格的な冬の寒さとなり急な気温の変化に付いていけず体調を崩された方も多いのではないでしょう …