EVチャージセンターを立ち上げ5カ月が過ぎました。
新しい取組みに担当スタッフも紆余曲折しながらも取組んでくれています。
結果を焦ることなくウサギじゃなくてカメでいいのです。
大切なことはカメの様に根気よく情熱をもって一歩一歩前へと前進する事です♪
EVプロジェクト
投稿日:2013年10月19日 更新日:
執筆者:anden
投稿日:2013年10月19日 更新日:
EVチャージセンターを立ち上げ5カ月が過ぎました。
新しい取組みに担当スタッフも紆余曲折しながらも取組んでくれています。
結果を焦ることなくウサギじゃなくてカメでいいのです。
大切なことはカメの様に根気よく情熱をもって一歩一歩前へと前進する事です♪
執筆者:anden
関連記事
GW明けの本日は全体会議でした。 今月のスピーカーである山路課長からは、自身の現在の取組みについてパワーポイントを使って話してくれました。 「年間60冊の読書」と「誰よりも早く出社する」この2つ目標を …
工事部の石原です。 今月はフレッシュな新入社員2名を迎え、全体会議を行いました。 会議の中では、4月の重点指導項目や日々の業務における車の運転についての話がありました。新入学児童に気を配り、時間に余裕 …
今年初めての経営会議を幹部と開催しました。 3時間半の会議のなかで様々な議題はありましたが最大の目的は『幹部同士での情報共有と会社の方向性を確認すること』であります。 そして2月から、今一度スタッフの …