スタッフブログ 社内イベント

全体会議

投稿日:2025年4月1日 更新日:

工事部の石原です。
今月はフレッシュな新入社員2名を迎え、全体会議を行いました。

会議の中では、4月の重点指導項目や日々の業務における車の運転についての話がありました。
新入学児童に気を配り、時間に余裕を持って安全に行動していきたいと思っています。

また、親睦会では収支決算報告があり、鈴木大輝会長・鈴木基弘副会長から神藤会長と藤田副会長に役目が引き継がれました。
前期はイベントが多く、皆さんお疲れ様でした。
今期の楽しいサプライズイベントを楽しみにしています!

さらに、社長から2040年問題に関する人口減少のお話がありました。
これからも、お客様が安心して私たちにご依頼いただけるよう、社員一同が課題を自分事として捉え、頑張っていきたいと思います。

-スタッフブログ, 社内イベント
-

執筆者:

関連記事

全体会議

節分の今夜は月一回の全体会議でした。 今月の月間MVPは総務部の大矢さんでした。「気配り」と「社内一笑顔の対応」が受賞理由だそうです。おめでとうございます。 そして毎月恒例のアンデンフロー研修の社内講 …

映像が宙に浮いているんです

映像が宙に浮いているんです!

3月末に蒲郡の三谷にオープンしました「TSUTAYA蒲郡三谷店」に宙に浮いた映像のようにみえる「レアスクリーン」を販売設置しました。 今回豊川・蒲郡のTSUTAYAを経営している中村社長のアイデアとパ …

54期経営指針発表会

  工事部の神藤です。 先日10月6日に、54期経営指針発表会を行いました。 各部署、委員会から前向きな指針発表が行われました。 そして、今年の年度最優秀賞は鈴木大輝さんが、2度目の受賞とな …

成人祝い

こんにちは総務部 平林です。 きょうは工事部の神藤君へ新成人を迎え安田社長よりお祝いがありました。 入社からもうすぐ2年になりますが普段の言動や仕事ぶりも目を見張る成長ぶりで 頼もしく感じています。 …

全体会議

  工事部の石田です。 昨日、2月度全体会議を行いました。 今回の実演販売トークは植村課長でした。 植村課長らしさを押し出し周りを巻き込む話術には感心させられました。 また去年の振り返りと今 …