
工事グループの藤田です。2月28日に2月度の全体会議を行いました。
2025年12月より、健康保険証が廃止され、マイナンバーカード保険証(マイナ保険証)へ切り替わることが改めて共有されました。
まだマイナンバーカードを取得されていない方は、早めの準備をお願いいたします。
昨年12月より社内でルール化されていたマスク着用について、3月より個人の判断に委ねられることとなりました。
感染症対策は各自で継続しつつ、社員同士が表情を見てコミュニケーションを取れることは喜ばしいことです。








投稿日:2025年2月28日 更新日:
工事グループの藤田です。2月28日に2月度の全体会議を行いました。
2025年12月より、健康保険証が廃止され、マイナンバーカード保険証(マイナ保険証)へ切り替わることが改めて共有されました。
まだマイナンバーカードを取得されていない方は、早めの準備をお願いいたします。
昨年12月より社内でルール化されていたマスク着用について、3月より個人の判断に委ねられることとなりました。
感染症対策は各自で継続しつつ、社員同士が表情を見てコミュニケーションを取れることは喜ばしいことです。
執筆者:anden
関連記事
総務部の山路です。 本日、産休・育休中の松井さんが事務所に来てくれて、 会社及び親睦会から第一子誕生の御祝を送りました。 母子共に健康で、元気な姿を見れてとても嬉しく思います。 不安な事・慣れない事ば …
本日は豊川商工会議所にて弊社協力会の安全大会を開催しました。 安全大会のなかで鈴木部長による危険予知トレーニングや豊川消防署様によるAED実演講習など大切な仲間を守る意識を皆で高めることが出来ました。
工事部の石原です。先日、パナソニック主催のリニューアルコンテスト2024キックオフセミナーに参加してきました。今年のコンテストテーマは「バリューアップリニューアル」で、顧客ごとのニーズに応じたプラス1 …
総務部の山路です。本日、2025卒の学生向けに3回目となる会社説明会を開催しました。会社概要に加え、社長よりアンデンが一番大切にしている事を語ってもらいました。最後に事務所の中を見学してもらい、普段の …