スタッフブログ

臨時大掃除

投稿日:2009年8月11日 更新日:

臨時大掃除

盆休みを目前に控えた11日に、社内倉庫の大掃除を行いました。
今回の臨時大掃除はスタッフからの発案で、始業前の早朝7時から皆で集まって2時間行いました。
掃除というより倉庫に何十年も眠る工具や在庫などを処分しました。
いつか使えると思うから中々捨てることが出来ない物も、結果使われずじまいのケースが多いのが事実です。
決して「もったいない」論を否定するわけではありませんが、捨てる勇気も大切です。そして一番大切なことは、処分した後の整理整頓を継続することです。
スタッフ、協力会社さん、資材問屋さんの誰もが、常に使い易い倉庫にしていることこそが、様々な商品を扱って仕事をする我々にとって大事なことだと思います。

臨時大掃除 臨時大掃除 臨時大掃除 臨時大掃除

-スタッフブログ
-

執筆者:

関連記事

近隣清掃・交通安全啓蒙活動

  工事部の鈴木です。 先日の朝、今年初の交通安全活動を行いました。 まだまだ冷える朝が続きます。 今朝も車のフロントガラスが凍ってしまっていて 出発に手間取ってしまうことがありました。 路 …

全体会議

今月のスピーカーは河合主任です。 テーマは今までのスタッフとは指向を変えて奥さんが経営しているデコレーションアートのお店についてです。 弊社スタッフも若手以外にはあまり認知度の少ないものだったのですが …

㈱アンデン災害防止協力会 ゴルフコンペ

工事部の石原です。今年も皆さんのおかげで、アンデン・アンデン災害防止協力会ゴルフコンペを無事開催することができました!天気は素晴らしい晴天で、皆が存分に楽しむことができました。優勝は三浦電気 太田さん …

新年ご祈祷

明けましておめでとうございます。営業グループの千賀です。 本日、地元の砥鹿神社さんに伺い新年のご祈祷をしてもらいました。昨年に続き人数制限のある中でしたが、本年も大きな事故怪我の無いようお祈りいたしま …

豊川リレーマラソン2017

  絶好のマラソン日和のなかリレーマラソンに10名エントリーして参加してきました。 テーマは『絆』、スタッフの福原くんがデザインしてくれたお揃いのTシャツに袖を通してとりあえず完走を目指して …