スタッフブログ 社内イベント

ダイキン工業さん主催 勉強会

投稿日:2024年12月3日 更新日:

工事部の石原です。
先日、『空気で答えを出す会社』で有名なダイキン工業さんの主催によるビルマルエアコン勉強会に参加させて頂きました。
今回の勉強会の主なテーマは、配管新設機器としてのビル用マルチエアコンでした。

まず、2025年4月から施行される新規制について説明がありました。
この規制により、メーカには罰則が設けられ、ビル用マルチエアコンの冷媒は現在の【R410】から【R32】という低GWP冷媒への切り替えが求められることになります。
低GWP冷媒R32の採用は、地球温暖化係数を低減し、環境への影響を抑えることが期待されています。

勉強会では、冷媒を漏らさない施工方法についても詳しく説明がありました。
施工の品質を確保するための具体的な手順や注意点が紹介され、冷媒漏れを防ぐための対策が強調されました。
また、結露対策についても丁寧に説明していただき、結露が発生する原因やその防止策について詳しく学ぶことができました。

この勉強会で得た知識を活かし、今後の業務においてより一層環境に配慮した施工を心がけていきたいと思います。
ダイキン工業さんには、このような貴重な機会を提供していただき、誠に感謝申し上げます。

-スタッフブログ, 社内イベント
-,

執筆者:

関連記事

送別会

この屈託のない誰からも可愛がられる農上くんの送別会です。 常にお客さんと接する言わば現場の最前線で9年間勤めていただきました。 体調を崩して止む無く退社されることになりましたが、新天地でもその笑顔で活 …

パナソニック主催 リニューアルコンテスト

今年も弊社がお客様に提案させていただいた省エネやコスト削減についてご採用いただいた事例74件をパナソニックさん主催のリニューアルコンテストに応募したところ優秀賞を頂きました。 今年で14回目を迎えるコ …

パナソニックさんの勉強会

  営業部の松林です。 パナソニックさんの勉強会を開催しました。 今回は、パナソニックさんの提案ツールの操作・作成方法について、各自PCやタブレットを 使っての実践勉強でした。 いろんなツー …

全体会議

工事部の神藤です。本日は10月度全体会議を行いました。各委員会報告において、顧客満足向上委員会では文章力向上のための取り組みを来月から行いますので、しっかりと学んでいきたいと思います。災防協委員会から …

全体会議

担当者は午後から連続の会議漬けとなった全体会議です。 アンデンフローの講師は最年長者の保手浜さんです。パートにも関わらず毎回参加してくれます。定年退職前の前職が金融関係だったこともあり我々の業界以外の …