スタッフブログ

近隣清掃・交通安全啓蒙活動

投稿日:2024年9月10日 更新日:

おはようございます。
総務部の山路です。本日は0が付く日という事で、近隣清掃並びに交通安全啓蒙活動を行いました。
気持ちの良い朝でしたが、まだまだ暑く額に汗を滲ませながら清掃と安全啓蒙活動をしました。
そんな中近隣清掃をしているスタッフから『ゴミが全然落ちてなくてただ歩いてるだけですよ』という声がありましたが良い事だと思います。
我々もこの地で仕事をさせて頂いていますので、逆に我々が汚さない様に飛散防止を徹底して汚さない様にしていかねばと思いました。

-スタッフブログ
-

執筆者:

関連記事

内定者研修&懇親会4

第1回内定者研修&懇親会が行なわれました!

本日、来年入ってくる新しいメンバー(内定者)との1回目の内定者研修&懇親会を行いました! 約2ヶ月ぶりに顔をあわせた曽根くん、河合くんでしが、二人とも元気そうでなによりでした。 社内研修では業界を取巻 …

内藤部長ご苦労様でした。1

内藤部長ご苦労様でした。

本日は毎月1回開催している協力業者さんとの災害防止協力会がありました。 その中で12年間も協力会の副会長として、そして会社の代表としてまとめくれた内藤部長に協力会から功労賞が送られました。 プレゼンタ …

幹部会議

最近の会議内容は数年前と比べると大きく変化しております。 目的意識を持って参加する事でより得られる成果や結果にも変化が生じていることを肌で感じます。 『すごい会議』

社内勉強会

  営業グループの千賀です。昨日、社内勉強会を行いました。   内容は見積について、社内の電工費算出基準と根拠を確認しました。 独学だとスタッフによって価格にばらつきが出てしまうた …

内定者説明会

  総務グループ 浅井です。 先日、4月から入社予定の髙崎くんが内定者説明会に来てくれました。 入社日が近づくにつれて、これから社会人として働くことへの不安もあるかと思いますが、 入社後は、 …