スタッフブログ 社内イベント

将来に向けたHRD会議

投稿日:

久々の投稿となる社長の安田です。
本日は月一回の弊社独自の若手工事管理者育成プログラムである通称HRD(Human Resource Development)会議を開催しました。
2021年春にスタートして4年目を迎えています。
育成対象者6名と育成責任者5名に取締役2名を加えた総勢13名での会議です。
我々取締役2名を除いた11名の平均年齢は30.5歳、取締役2名を含めた13名
でも33.9歳と高齢化が加速する建設業界の中で将来に向けて頼もしい限りの会議です。
ですから平日の昼間からの会議ですが弊社にとっては非常に重要な会議と位置付けています。
それだけに逆にお客様にはご迷惑をおかけすることもあろうかと思いますが将来に向けて
より安心して工事をご依頼いただくための時間であることをご理解いただければ幸いです。

-スタッフブログ, 社内イベント
-

執筆者:

関連記事

創業55周年②

  営業グループの松井です。 第2班は6月18~21日までの日程で旅行に行ってきました。 梅雨明けしておらず天気が心配でしたが 初日に少し雨に見舞われただけでその後は晴天が続き、 宮古島の綺 …

課題研究発表会

本日は豊川工業高校電気科・情報システム化の3年生による課題研究発表会に来賓として参加させてもらってきました。 各グループで1年間テーマを決めて取り組んだ発表会です。 『3Dマッピング』や『ゲームプログ …

愛知工業大学 企業研究会

  こんにちは、総務部の平林です。 11月15日(日)愛知工業大学様で催された愛名会企業研究会へ参加してきました。 当日はコロナ感染対策も万全の元、多くの企業様と学生さんで熱気ある研究会とな …

近隣清掃・安全啓蒙活動

工事部の神藤です。本日1月30日はゼロのつく日ということで、今年最初の近隣清掃・交通安全啓蒙活動を行いました。まだまだ寒い日が続いています。車のガラスが凍っていて出発が遅くなってしまうこともあると思い …

社内勉強会

本日は今年3回目の社内勉強会を開催しました。 現在社内でのリニューアル提案コンテスト真っ只中であり、各スタッフが「省エネ」「節電」を通じたお客様のお手伝いを、そして今までより少し余分な「おせっかい」を …