スタッフブログ

会社説明会 現場見学編

投稿日:2009年5月22日 更新日:

現場見学会 2

2010年度採用活動もそろそろ中盤を迎えようとしています。本日は学生のみなさんに、我々が机上や言葉で上手く表現できない部分、つまり「生の現場」を見てもらいました。
完成した表の部分だけでなく、こうした裏の部分、そしてそこで繰り広げられる様々な人間模様を少しでも理解して貰えたらとの想いから、現場見学を取り入れて早5年目になろうとしています。
担当してくれたスタッフの山路主任の説明も上手いもので、大枠で一連の仕事の流れを理解してもらえたのではないでしょうか?
決して楽な世界ではありませんが、今日の現場見学からも「やりがい」を見つけてもらえればと思います。

現場見学会 1 現場見学会 3 現場見学会 3 現場見学会 3

-スタッフブログ
-,

執筆者:

関連記事

近隣清掃・交通安全啓蒙活動

  昨日は近隣清掃・交通安全啓蒙活動を行いました。新入社員の二人は今回が初めての参加になります。 朝の交差点は車、自転車、歩行者が忙しくヒヤッとする場面もあります。4月から運転を始めた他人事 …

全体会議

  営業部の伊藤です。 昨日は、全体会議を行いました。 河合主任による「実演販売トーク」では、 ナックル井上さん(詳細はネットにて)を参考にした手作りエプロンを身にまとい、 内容・間の取り方 …

全体会議

本日のアンデンフローの講師は2年目の竹田くんでした。 とても落ち着いて説明ぶりに1年前からの成長を感じたのは私だけではなかったと思います。ますます楽しみです♪ そして今月は黒谷さんが念願の一軒家を購入 …

安全祈願

新年あけましておめでとうございます。 毎年恒例の安全祈願ですが、今年はマスクをした人が多かったように・・・ 当たり前のように迎える新年ですが、この2012年は特別な意味を持ちます。 必要とされる会社で …

会社説明会

総務部の山路です。2025卒向けの会社説明会を行いました。社長から会社概要・大切にしているもの、神谷GMによる実務内容説明及び1日の流れ、2年目社員高橋君から若手スタッフの本音について語ってもらいまし …