スタッフブログ

近隣清掃・交通安全啓蒙活動

投稿日:2024年2月20日 更新日:

工事部の福原です。

今日は0の付く日ということで恒例の近隣清掃・交通安全啓蒙活動を行いました。
今年は閏年で2月が29日まである年です。
4年に一度必ずくるものだと思いがちですが今からの直近だと2100年は閏年ではないそうです。(76年後)
日頃気にしないことでも興味を持った際に色々調べてみるとまた違った発見があって面白いかもしれないなと閏年切っ掛けで感じました。

-スタッフブログ
-

執筆者:

関連記事

第4回内定者研修会

先々週に続き今日も研修です。 本日は 『知っておきたいビジネスマナー ~アンデン編~』 をテーマに、組織人としての心構えや、来訪者や取引先訪問時のマナー、更には名刺の受け渡し方などの一般常識だけでなく …

安全祈願

仕事始め

新年明けましておめでとうございます。 スタッフ一人ひとり元気な姿での出社が何よりの初日です。 2010年は『アンデン新化の年』と捉えて、スタッフそれぞれが何をすべきかを日々意識しながら行動していこうと …

親睦コンペ

本日は平尾カントリーにて、当社スタッフと協力会社の皆さんとゴルフコンペを開催しました。 昨年に続き大変天候にも恵まれて楽しくラウンドできました。 見事優勝者した広中電機の山本所長様初優勝おめでとうござ …

内定セレモニー

皆様こんにちは。 工事部の植村です。大変嬉しいことをお伝えします。 弊社に3名の新しい仲間ができました。 昨年の9月に新卒採用活動チームを発足して今日までの10ヶ月間と長期に渡り、準備、合同企業説明会 …

岡崎商工会議所様主催 合同企業説明会

  総務部 平林です。 今日は岡崎商工会議所様主催の合同企業説明会に参加してきました。 土曜日で春真っ盛りにもかかわらず多くの学生さんが各社ブースで足を運び 熱心にお話を聞いている姿が印象的 …