スタッフブログ

近隣清掃・交通安全啓蒙活動

投稿日:

 

営業グループの松井です。
本日、近隣清掃と交通安全啓蒙活動を行いました。

この時期気を付けたいことをネットで検索してみると、
①食中毒②喘息③花粉症の3つの病気だそうです。
個人的にはどれも意外なものばかりでしたが、
現に身の周りで上記の3つに苦しめられている人もいます。
秋は涼しくて過ごしやすい季節だと思い込んでいましたが
そういった病気にかかる可能性があることも頭に入れておいて、
出来る限りの予防や対策をしていきたいものですね。

 

 

 

 

 

 

-スタッフブログ
-,

執筆者:

関連記事

職場見学

本日は豊川工業の学生さんが職場見学に来てくれました。 来社時にはなんと豊川駅から30分かけて徒歩で来てくれました。 弊社の会社の説明や社内での仕事内容、そして現場での雰囲気を感じてもらえたのではないで …

近隣清掃

秋風が日に日に冷たくなる季節となりました。 とはいえ朝の近隣清掃にはちょうど良い季節となりました。それにしてもタバコの吸い殻が多かったです… 気候が良いから窓開けて運転しながらの『ポイ捨て』と関係して …

営業研修

本日午後より営業研修を行いました。 詳細は割愛しますが、技術者としてでなくお客様にフェイスtoフェイスで対応できる充実した研修となりました。 インプットだけでなく、何よりもアウトプットしていく事でしか …

営業研修

営業研修も回を重ねるごとに、スタッフ皆のプレゼンの仕方も堂に入ってきました。 話し方、姿勢、内容等々確実に成長しております。 やはり経験に勝るものはありませんからね。 すべてはお客様のために!

全体会議

第2工事部グループの金原です。8月度の全体会議を行いました。毎月、災防協委員会の皆さんがKY報告書の紹介をしてくれています。他のスタッフが感じた危険ポイントを共有し、意見を出し合う良い場だと思います。 …