スタッフブログ

近隣清掃・交通安全啓蒙活動

投稿日:

 

営業グループの松井です。
本日、近隣清掃と交通安全啓蒙活動を行いました。

この時期気を付けたいことをネットで検索してみると、
①食中毒②喘息③花粉症の3つの病気だそうです。
個人的にはどれも意外なものばかりでしたが、
現に身の周りで上記の3つに苦しめられている人もいます。
秋は涼しくて過ごしやすい季節だと思い込んでいましたが
そういった病気にかかる可能性があることも頭に入れておいて、
出来る限りの予防や対策をしていきたいものですね。

 

 

 

 

 

 

-スタッフブログ
-,

執筆者:

関連記事

顧客満足向上委員会

今期より弊社では、より良い会社づくりを目指すために『顧客満足向上委員会』『品質技術向上委員会』『社内環境向上委員会』という3つの委員会を発足しました。 スタッフ各自が部署を超えて何れかの委員会に属して …

高卒来年度採用予定者 会社訪問

  工事部の福原です。 今日は高卒来年度採用予定者の会社訪問がありました。 高校3年間の集大成である課題を発表してくれている姿は頼もしく、自分が高校生の時はどうだったかなぁと振り返る良い機会 …

アンデン・アンデン災害防止協力会のゴルフコンペ

  こんにちは工事部の河合です。 アンデン・アンデン災害防止協力会のゴルフコンペと忘年会が開催されました。 前日までは天気が心配でしたが、当日は雨に打たれることもなく楽しく過ごすことができま …

全体会議

総務部の山路です。本日は6月度の全体会議を行いました。 車を運転する際や現場作業における危険を予知するトレーニングをする事で 安全意識が高まり、お客様に安心して工事を依頼頂ける様取り組んでいます。 今 …

近隣清掃・安全啓蒙活動

  こんにちは、社内環境向上委員会の大矢です。本日は近隣清掃と安全啓蒙活動を行いました。 ここ最近ニュースをにぎわせている降雪は幸いここではそれほどでもなかったのですが、凍結防止剤を撒きに来 …