スタッフブログ

全体会議

投稿日:2023年2月1日 更新日:

 

第3工事グループの高橋です。2023年最初の全体会議が行われました。
司会を担当させてもらいましたが皆さん引き締まった顔をしており、2023年も良い年になる予感がしました。
物価が高くなってきているのと、SDGsの観点から暖房や電気の止め忘れに気を付けるよう再確認しました。
また会社のあらゆる支払いがデジタル化していくということで効率良く仕事がでる環境が整ってきています。

次回全体会議では今年の目標となる漢字一文字を発表します。
皆さんどんな漢字にするか楽しみです。
会社一体となってより良い年になれるよう頑張っていきたいと思います。

 

-スタッフブログ
-

執筆者:

関連記事

仕事始め

新年明けましておめでとうございます。 本年も昨年以上にスタッフ一人ひとりが精進していきますので宜しくお願いします。 今日から仕事初めでしたが、先ずはスタッフの元気な顔を見て安心しました。 そして今期の …

東三河リクrooting2020合同企業説明会

  総務部平林です 4月19日はNO.2東三河リクrooting2020合同企業説明会へ参加してきました。 会を追うごとに学生さんの数が減っていくのは毎年のことなのですが予想通り、今年は例年 …

ご成人おめでとうございます

  祝 ご成人おめでとうございます 祝 総務部 平林です、今年は工事部 鈴木大輝くんが成人を迎えます! 明日出張で不在の為、一足早く安田社長よりお祝いが送られました。 感心したのが社長からお …

全体会議

  工事部の斉藤です。 昨日は11月度全体会議を行いました。 11月に入り日の入りも早くなりましたね。運転される方、早めの点灯を心掛けましょう。昨日は事故対応の説明会もあり安全運転の大切さを …

社内勉強会

営業部の松林です。 本日はダイキンさんに社内勉強会を開いてもらいました。 今回は『高調波抑制対策』についてのなかなか難しい内容でしたが、社員のみなさんから質疑・意見等もたくさん出て、15分位の説明で良 …