スタッフブログ 地域活動

近隣清掃・交通安全啓蒙活動

投稿日:2022年11月30日 更新日:

工事グループの福原です。

本日は0の日ということで近隣清掃・交通安全啓蒙活動を行いました。
師走という事もあり、どこか忙しなく車が走っているように感じます。

ヒヤリハットという言葉を聞いたことはあるでしょうか?
ハインリッヒの法則と言われるもので、小さな異常・異変が沢山積み重なり大きなものへと発展していくということを表します。
小さな異変・異常に普段なら気づくことができるのですが、忙しくバタバタしていると気付くことができなかった・・・といった経験が誰しも少なからずあるのではないでしょうか。
忙しいときほど冷静に一度踏みとどまって振り返ってみると、未然に防げることもあるかと思います。

-スタッフブログ, 地域活動
-

執筆者:

関連記事

パナソニックリニューアルフォーラム2012

毎年開催されているパナソニックのリニューアルフォーラムに今年も入賞し、全国から電気工事会社100社が集まるイベントに招待いただきました。 毎年このフォーラムを楽しみにしており、今年もまた新たな気づきや …

優良安全運転管理者等表彰式

  工事部の鈴木です。 5月23日、愛知県下の優良安全運転管理者等表彰式に出席させていただきました。 交通安全優良事業所(全161事業所)として、株式会社アンデン 代表、安田社長が感謝状と記 …

54期経営指針発表会

  工事部の神藤です。 先日10月6日に、54期経営指針発表会を行いました。 各部署、委員会から前向きな指針発表が行われました。 そして、今年の年度最優秀賞は鈴木大輝さんが、2度目の受賞とな …

新城小学校屋内運動場竣工式

本日は新城小学校屋内運動場の竣工式でした。 武家屋敷調の外観はまさに歴史ある新城市に調和した素晴らしい建物です。 今年は天候に恵まれず工期が短くなり現場を担当した植村課長の苦労も大変多かったと思います …

営業ロープレ研修

  営業部の松林です。 5回目の研修会です。 今回は『提案書』の内容についても多く話し合いができました。 みんなそれぞれで作成してきた訳ですが、お客様に見やすい・わかりやすい資料を作るために …