スタッフブログ

安全パトロール

投稿日:2008年6月13日 更新日:

災害防止協力会のメンバーと弊社スタッフによる安全パトロールを実施しました。
早朝より現在進行中の3件の現場をパトロールしました。
事故を喜ぶ人は誰もいません。悲しい思いをする人ばかりです。そんな思いをしてもらいたくないからこそ、我々は普段から神経を使うのです。起こってしまってからでは遅いのです。
もうすぐ7月、全国安全週間です。
「トップが率先 みんなが実行 つみ取ろう職場の危険」

-スタッフブログ
-,

執筆者:

関連記事

職場見学

  本日は今春に大学新3年生になる学生さんが職場見学に来社してくれました。 経営理念にはじまり人生観、さらに職場の雰囲気や現場の様子など初めて見て聞いて触れるものばかりだったとは思いますが、 …

全体会議

工事部の石原です。 今月はフレッシュな新入社員2名を迎え、全体会議を行いました。 会議の中では、4月の重点指導項目や日々の業務における車の運転についての話がありました。新入学児童に気を配り、時間に余裕 …

松下電工リニューアルフォーラム2008&電設工業展

  松下電工さんの「リニューアルフォーラム2008」がハイアットリージェンシーホテル大阪で開催されました。 今回福島県いわき市のクレハ電機(株)さん、茨城県石岡市の松本電工(株)さん、そして …

全体会議

  みなさんこんにちは。工事部の河合です。本日は8月度全体会議が行われました。 今回の自演販売トークはナックル斎藤君でした。販売内容は暑い季節の必需品冷却スプレー。 最近は外に出ただけで汗だ …

安全祈願

新年あけましておめでとうございます。 毎年恒例の安全祈願ですが、今年はマスクをした人が多かったように・・・ 当たり前のように迎える新年ですが、この2012年は特別な意味を持ちます。 必要とされる会社で …