こんにちは、神谷です。
本日は、内定者勉強会が行われました。
入社に先駆けて、第2種電気工事士の試験にチャレンジしてもらう為に
千賀先生による講習がありました。
さすが現役の学生さんです!呑み込みが早い!
実は内定者3名が顔を合わせるのは今日が初めて。
予定よりも早く進んだので最後は皆でレクリエーションを行い
交流を深める事も出来ました。
入社してもらえる事自体ありがたいのに
既に熱意をもって資格にチャレンジしてくれる姿に更に感謝です。
4月の入社が楽しみですね!
投稿日:2021年8月17日 更新日:
こんにちは、神谷です。
本日は、内定者勉強会が行われました。
入社に先駆けて、第2種電気工事士の試験にチャレンジしてもらう為に
千賀先生による講習がありました。
さすが現役の学生さんです!呑み込みが早い!
実は内定者3名が顔を合わせるのは今日が初めて。
予定よりも早く進んだので最後は皆でレクリエーションを行い
交流を深める事も出来ました。
入社してもらえる事自体ありがたいのに
既に熱意をもって資格にチャレンジしてくれる姿に更に感謝です。
4月の入社が楽しみですね!
執筆者:anden
関連記事
本日は豊川工業高校電気科・情報システム化の3年生による課題研究発表会に来賓として参加させてもらってきました。 各グループで1年間テーマを決めて取り組んだ発表会です。 『3Dマッピング』や『ゲームプログ …
3名の新卒内定者は、それぞれ卒業式も終わり新社会人になるのを待つばかりです。 今日は知っておいてもらいたいビジネスマナーをテーマに研修しました。 といっても挨拶の重要性や、名刺の受け渡し方といった基本 …