スタッフブログ

全体会議

投稿日:2021年8月2日 更新日:

みなさんお疲れ様です。一番古い工事部の鈴木です。

本日2日は8月度の全体会議をおこないました。

今日の司会進行は大場君です。欠席者ゼロでの開催でした。

TOKYO2020の盛り上がる中、先週末に社長をはじめTL以上の幹部

メンバーにて来期に向けての計画について話合い、そして今日の全体会議で

その大枠についての発表となりました。

今期も残り実質的には30日余りとなりましたが

これからは今期の振り返りと来期計画とで忙しくなります。

連日猛暑が続いている中、一番に注意しないといけないのが熱中症です

そして新型コロナウイルスに対しても引続き感染対策を怠ることなく、

注意していかなければいけませんね。

来週にはお盆休みの大型連休も控えていますが、引続き行動を自粛しつつも

「ON」「OFF」をうまく切替えて、まずはリフレッシュして

いきましょう。

-スタッフブログ

執筆者:

関連記事

全体会議

今月のスピーカーは河合主任です。 テーマは今までのスタッフとは指向を変えて奥さんが経営しているデコレーションアートのお店についてです。 弊社スタッフも若手以外にはあまり認知度の少ないものだったのですが …

BBQ

バーベキュー大会

本日は社内親睦会主催のバーベキュー大会がありました。 毎回開催する度に雨にたたられることが多いこの行事ですが、やはり今年も雨・・・。でもその雨も小ぶりだったお陰で無事会社ピロティにて開催することが出来 …

全体会議

  営業グループの山路です。 緊急事態宣言も解除されたので、久しぶりに2階会議室で出来ました。 以前は会議資料を紙ベースでやってましたが、アイパッドの活用により資料を事前に 共有する事で、ス …

近隣清掃・交通安全啓蒙活動

  工事グループの土岐です。 本日は近隣清掃と安全啓蒙活動を行いました。 東海地方では、20日から梅雨明けとのことで これから増々暑い日が続くと思いますが、 運転中もこまめに水分補給をして安 …

営業ロープレ研修

  営業部の松林です。 6回目の研修会です。 参加メンバーの事前準備(自分の提案テーマ)がずいぶん良くなってきました。 今回は、インターンシップでアンデンに2日間来てくれている学生さんにも参 …