スタッフブログ 地域活動

近隣清掃・安全啓蒙活動

投稿日:

 

工事部の大矢です。

本日はまだ肌寒い中での交通安全啓蒙活動、近隣清掃になるかと思っていましたが、

心配をよそに、とても気持ちの良い朝でした。

道行く通勤通学の方たちが、とてもはつらつとしているように感じます。

まだまだコロナウイルス感染症については終息の兆しも見えませんが

そんな事とは関係なく皆さんとの暮らしは続いていく訳ですから

前を見て、運転でもよそ見をせず、元気に生活していきたいものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

-スタッフブログ, 地域活動

執筆者:

関連記事

リニューアルフォーラム2024

常務の松林です。5月29日、30日とパナソニック様主催のリニューアルフォーラムに参加させていただきました。今回は横浜(みなとみらい)での開催でした。リニューアルコンテストで入賞された電気工事会社様が総 …

インターシップ5

インターシップ生徒受入体験!

29日・30日の2日間、豊川工業高校2年生の生徒さん2名をインターシップ生徒としてお預かりさせて頂きました。 当社としても初めての試みでしたが、生徒さんに出来るだけ多くの業務を体験してもらい、今後の進 …

リニューアルフォーラム2023

こんにちは。植村です。 5月23日、24日とパナソニック様のリニューアルフォーラム2023に参加してきました。 今回は大阪での開催です。 全国有力電気工事会社140社が集結し取組み事例発表や今後に向け …

新入社員共育研修会

入社式も終わり早速1泊2日の新入社員研修です。 この研修で学んだことを是非働くなかで実践していってもらえればと思います。

安全祈願

  新年明けましておめでとうございます 総務部 平林です 6日間の年末年始休暇を終え今日から気分を仕事モードへ切り替える為にも まずはスタッフ全員で恒例の砥鹿神社様へ安全祈願に行ってきました …