工事部の神藤です。
先日、3月度の全体会議を行いました。
先月から始まった、顧客満足度向上委員会によるコラムの要約や、
災防協委員会によるKYヒヤリハットなどを、iPadを用いて行いました。
また、今回のコラムの要約は凄く内容が分かりやすかったので、
自分も出来る様に全体会議を通して、勉強していきたいと思いました。
投稿日:2021年3月5日 更新日:
工事部の神藤です。
先日、3月度の全体会議を行いました。
先月から始まった、顧客満足度向上委員会によるコラムの要約や、
災防協委員会によるKYヒヤリハットなどを、iPadを用いて行いました。
また、今回のコラムの要約は凄く内容が分かりやすかったので、
自分も出来る様に全体会議を通して、勉強していきたいと思いました。
執筆者:anden
関連記事
朝晩とだいぶ涼しくなった今日この頃です。今朝は毎月恒例の近隣清掃でした。 毎回思う事ですが交差点の付近は本当にタバコの吸い殻が多く目立ちます。 世代や状況によって変化するマナーとしてではなく、普遍的な …
総会終了後は、アンデンの担当者も全員加わり、新年会を兼ねた懇親会を行いました。 この懇親会より早速新役員による設営となりました。伊藤会長(豊正電設)の挨拶にはじまり、細川副会長(細川電気)の乾杯の音頭 …
臨時の幹部会議を開き、先日の災害審議会で対応すべき13項目の「アンデン現場作業時の社内ルール」を作成しました。 どれも当たり前のことではありますが、改めて明文化することで、スタッフ及び協力会社の職人さ …
総務部の山路です。本日は応募前職場見学会に2名の生徒さんが来られました。 最初に社長から会社で大切にしている事を語って頂き、その後は現場に 出向き現場状況を見てもらいました。 話を聞いて聞く中で大変嬉 …