営業グループの千賀です。本日、12月の全体会議を行いました。
災防協委員会のKYトレーニングではAirDropを使用して解答配布する等、タブレットの有効活用をしていると感じました。
まだまだ意識付けの段階ではありますが、着実にペーパーレスに向かっていると思います。
実演販売トークは今月が最終回として、福原くんが素晴らしいプレゼンをしてくれました。
商品について詳しいだけでなく、会話の組み立て方も非常に上手で、最後の発表にふさわしい発表でした。
投稿日:2020年12月1日 更新日:
営業グループの千賀です。本日、12月の全体会議を行いました。
災防協委員会のKYトレーニングではAirDropを使用して解答配布する等、タブレットの有効活用をしていると感じました。
まだまだ意識付けの段階ではありますが、着実にペーパーレスに向かっていると思います。
実演販売トークは今月が最終回として、福原くんが素晴らしいプレゼンをしてくれました。
商品について詳しいだけでなく、会話の組み立て方も非常に上手で、最後の発表にふさわしい発表でした。
執筆者:anden
関連記事
本日はダイキン製の空気清浄機について勉強会を行いました。独自のストリーマ技術で有害微生物を分解・除去することに成功した話題の空気清浄機です。 インフルエンザ対策が盛んに取り上げられているなかで、ご家庭 …
工事グループの神谷です。 本日はHRD(新人育成の為のプログラム)定例会が開かれました。 今回は育成対象者も含めて合同で行われ、皆さんそれぞれの環境で目標に向かって日々取り組んでくれているのを確認し合 …