スタッフブログ

社内勉強会 フロン排出抑制法について

投稿日:2020年4月7日 更新日:

 

営業部の山路です。今回は三浦電気㈱豊川営業所様に協力いただき、ダイキン様を講師に招きフロン排出抑制法について学びました。

この4月より罰則規定が従来より厳しくなり、空調機器を取り扱う我々としても、しっかりと知識を持って携わらなければいけません。

空調機器といっても、第一種特定製品、第二種特定製品、家電リサイクル法対象製品と区分けされていて、フロン排出抑制法は第一種特定製品を対象としていますので、全ての空調機器では無いという事で、お客様も何をどうすれば良いの? と迷っていると思います。取替工事だけでなく、そういったフォローをしてお客様の役に立てれば良いかと感じました。

 

-スタッフブログ
-

執筆者:

関連記事

安全祈願

新年あけましておめでとうございます。 今年はご祈祷を受けながらすごく守られている感がありました。^^ 言い換えれば、必要とされる会社であり、必要とされる人の和である会社であるように更に成長していこうと …

リニューアルフォーラム2024

常務の松林です。5月29日、30日とパナソニック様主催のリニューアルフォーラムに参加させていただきました。今回は横浜(みなとみらい)での開催でした。リニューアルコンテストで入賞された電気工事会社様が総 …

年度末の社内検査

年度末の3月は引渡しの現場が大変多くスタッフも最後の踏ん張りどころといったところです。 本日は植村主任が担当してくれた歯科医院の社内検査でした。 とても格調高い雰囲気の素敵な歯科医院で各所に苦労のあと …

映像が宙に浮いているんです

映像が宙に浮いているんです!

3月末に蒲郡の三谷にオープンしました「TSUTAYA蒲郡三谷店」に宙に浮いた映像のようにみえる「レアスクリーン」を販売設置しました。 今回豊川・蒲郡のTSUTAYAを経営している中村社長のアイデアとパ …

全体会議

  こんにちは、またまた神谷です。 本日は全体会議がありました。 そして本日の全体会議のメインイベント、山路課長による 「ナックル山路実演販売」が開催されました。 (内容や経緯は先月のブログ …