スタッフブログ

近隣清掃・交通安全啓蒙活動

投稿日:

 

工事部の鈴木です。
今朝は安全啓蒙活動・近隣清掃を行いました。
今日卒業式を迎える学校もあるようで、日中子供を見かけることが多くなったように感じます。
見晴らしの悪い交差点以外でも急な飛び出しに注意して運転するように心がけて行きたいです。
まだまだ急に冷え込む日もあると思いますので体調管理・感染症予防に努めてすごしていきましょう。

 

-スタッフブログ
-

執筆者:

関連記事

全体会議

GWを目前に控えた本日は全体会議を開催しました。 今月の月間MVPは河合くんと大場くんで、それぞれの受賞理由には納得です。 毎月交代で審査するスタッフの視点の違いもとても印象的でした。 また鈴木部長が …

令和6年度㈱アンデン災害防止協力会 安全大会

工事グループの日恵野です。6月28日に協力会社の方々をお招きし、安全大会を行いました。今回は初めてJAF(日本自動車連盟)様をお呼びして安全講習を行いました。講師の方から『異常気象時の危険性』、『忘れ …

近隣清掃・交通安全啓蒙活動

  9月20日に近隣清掃・交通安全啓蒙活動を行いました。 9月21日(土)から30日(月)まで 令和元年 秋の全国交通安全運動が行われます。 全国重点項目に「子供と高齢者の安全な通行確保」が …

安全祈願

  新年あけましておめでとうございます。 本日より仕事始めです。毎年恒例の安全祈願に砥鹿神社でご祈祷を受けて参りました。 本年も何卒宜しくお願い申し上げます。  

近隣清掃・安全啓蒙活動

工事部の大場です。本日は近隣清掃・安全啓蒙活動を行いました。新入社員も初めての参加となりました。大きなランドセルの1年生も登校していました。入社・入学して1か月が過ぎました。暖かくなってきました。新入 …