スタッフブログ

仕事始め

投稿日:2008年1月7日 更新日:

新年明けましておめでとうございます。
本年も昨年以上にスタッフ一人ひとりが精進していきますので宜しくお願いします。

今日から仕事初めでしたが、先ずはスタッフの元気な顔を見て安心しました。
そして今期の目標を皆で再確認しました。
~38期目標~
「 ”感謝″ 有意義な時間(とき)の中で、お客様に満足して頂く! 」
我々の仕事はまずお客様に選んで頂くことから始まります。選んでいただいたお客様に「ありがとうございます。」とまず感謝しなければなりません。
そして選んでいただいたお客様の期待に応えるために、そして自分自身が成長するために努力を惜しまずに仕事をする。何故ならお客様からの「ありがとう」のために!
そんな思いをスタッフ一人ひとりが持ちながら、2008年もますます幸せな年になるように頑張っていきたいと思いますので、何卒宜しくお願いいたします。

そして毎年の恒例行事となっています一宮の砥鹿神社へ、安全祈願に出かけてきました。

-スタッフブログ
-,

執筆者:

関連記事

インターシップ 【高校生編】

27日より3日間 豊川工業高校2年の2名の学生さんが弊社でインターシップ研修を行っています。 バイトは勿論職場体験は初めてのことなので最初は緊張気味でしたが、熱心にいろいろな作業を体験してもらいました …

近隣清掃・安全啓蒙活動

総務部の大矢です。近隣清掃と交通安全啓蒙活動を行いました。 最近は日和もよく、強い風が吹く交差点に立っていても刺すような寒さは感じなくなってきました。そのかわりに、花粉や黄砂などの季節が訪れています。 …

全体会議

  こんばんは、工事部の福原です。   本日は毎月1日付近恒例の全体会議を行いました。 自分が入社した頃は、この全体会議の形態も今とは全く違い1時間を超えて行うのが当たり前でした。 …

㈱アンデン災害防止協力会 ゴルフコンペ

工事部の石原です。今年も皆さんのおかげで、アンデン・アンデン災害防止協力会ゴルフコンペを無事開催することができました!天気は素晴らしい晴天で、皆が存分に楽しむことができました。優勝は三浦電気 太田さん …

近隣清掃・交通安全啓蒙活動

  総務部平林です 今日の近隣清掃/安全啓蒙活動は秋雨前線の晴れ間をねらって土曜日に実施されました。 いつもと違う雰囲気の中でいつもと違う方々へPRできたのではないと思います。 交差点付近は …