スタッフブログ

全体会議

投稿日:2019年1月31日 更新日:

 

工事部の神谷です。
本日は全体会議が開かれました。

本日のメイン行事、「ナックル大場の実演販売トーク」では大場係長が素晴らしい実演販売を披露してくださいました。
周りの皆を巻き込んでとても楽しそうに発表されている姿に場作りの上手さを感じました。さすがですね!

また「今年の漢字」という事で、今年1年の抱負を漢字1文字にして皆さんそれぞれの思いを発表してくれました。
平成最後の年が始まって早くも1ヶ月が経ちましたが、今年1年も思い描いた1文字になるように取り組んで行きましょう!

 

-スタッフブログ
-

執筆者:

関連記事

近隣清掃・安全啓蒙活動

工事部の鈴木基です。 本日は、近隣清掃・安全啓蒙活動を行いました。 朝晩とても過ごしやすい季節になりました。 例年ですと秋の行楽の季節で気も緩みがちの時期です。また10月に入ると緊急 事態宣言も解除に …

入社式

本日アンデンに1名の新しい仲間が入りました! ささやかながらも入社式を行いました。辞令交付の後、みんなの前で堂々と立派なスピーチをする彼女に、新たな息吹を感じました。 いつまでも今日の日のことを忘れる …

全体会議

節分の翌日である今夜は月1回の全体会議でした。 恒例のアンデンフロー研修の社内講師は黒谷さんでした。 とても簡潔かつ明確な話しぶりにとても納得感を感じていました。 こういう人が現場の最前線でお客様に対 …

全体会議

工事部の石田です。 本日は5月度の全体会議が行われました。 贖いの日々は、勝手な運転での事故について書かれていました。 GWに入り、車で出かけることも増えると思うので、安全運転を心掛けていきたいと思い …

豊川工業高等学校様 課題研究発表会

  こんにちは総務部平林です。 今日は豊川工業高等学校様で課題研究発表会の催しがありましたので参加させて頂きました。 電気科と情報システム科の生徒さんが12チームに分かれてチーム毎のテーマに …