工事部の斉藤です。
昨日は11月度全体会議を行いました。
11月に入り日の入りも早くなりましたね。運転される方、早めの点灯を心掛けましょう。昨日は事故対応の説明会もあり安全運転の大切さを改めて実感しました。
さて、今回の実演販売トークの担当は神谷さんです。場の空気作りにはじまり、ハキハキとした声でのトークには皆さん釘付けでした。伝えたいことを伝えるために、相手の立場になってみたり、練習を重ねたり、注目される状況でも堂々とした発表をしてくださいました。
投稿日:2018年11月7日 更新日:
工事部の斉藤です。
昨日は11月度全体会議を行いました。
11月に入り日の入りも早くなりましたね。運転される方、早めの点灯を心掛けましょう。昨日は事故対応の説明会もあり安全運転の大切さを改めて実感しました。
さて、今回の実演販売トークの担当は神谷さんです。場の空気作りにはじまり、ハキハキとした声でのトークには皆さん釘付けでした。伝えたいことを伝えるために、相手の立場になってみたり、練習を重ねたり、注目される状況でも堂々とした発表をしてくださいました。
執筆者:anden
関連記事
こんにちは、工事部の福原です。 7月27日土曜日に、年に一度の来期計画会議を行いました。例年と比較して会議自体の時間は短くなり、泊りがけだったものが今は半日開催となりました。時間自体は短くなりましたが …
毎月1度弊社協力会社さんに集まっていただき、安全に作業するために、災害事例から学んだりする勉強会を開いています。 今回は新たに山本電気さんが弊社31社目の協力会社として加入していただきました。若い力で …