スタッフブログ

エコキャップ運動

投稿日:

 

営業部の山路です。
エコキャップ運動で集めていたキャップを収集場所へ納めてきました。
皆さんの協力あって10㎏ものキャップを集めることが出来ました。ありがとうございました。個数にすると1個2.5gなので約4,000個。
集めたペットボトルキャップは樹脂メーカーに引き取られて、「NPO法人 世界の子供にワクチンを日本協会(JCV)」を通じて世界の子供たちにワクチンが届けられます。
自分たちが集めた4,000個は微々たる数量かもしれませんが、世界中に届けられるワクチンの一助になればとても嬉しいです。
ペットボトルとキャップを分別する事で、他の分別意識向上にも繋がれば良いと思いますので、今後も引き続き行っていく予定です。

 

-スタッフブログ
-

執筆者:

関連記事

『名大社転職フェア』参加 3月7日

  本日『名大社転職フェア』に来場頂きお話しさせて頂きました皆様、大変ありがとうございました。 説明が不十分なところもあったかと思います。反省する事ばかりです。 一度来社して、当社の雰囲気を …

東三河合同企業説明会

4回目となる合同企業説明会はホテルアソシア豊橋で開催されました。 今回学生さんの来場者数が大変少ないなかでしたが、当ブースに多くの学生さんがお越しい ただき誠にありがとうございました。 ブースだけでは …

全体会議

今月のスピーカーは鈴木部長です。 テーマは『アスリート・ボウリング』です。スコア―200を軽く超える腕前をもつ鈴木部長によるスコア―アップの投げ方を分かり易く解説してくれました。 何事も突き詰めるタイ …

52期経営指針発表会

    工事グループの石田です。 10月4日に52期経営指針発表会を開催しました。   各部署・委員会から前向きな指針発表が行われました。   今年の年度最優秀 …

全体会議

  営業グループの山路です。 緊急事態宣言も解除されたので、久しぶりに2階会議室で出来ました。 以前は会議資料を紙ベースでやってましたが、アイパッドの活用により資料を事前に 共有する事で、ス …