スタッフブログ

㈱アンデン災害防止協力会 安全大会

投稿日:2018年8月7日 更新日:

 

こんにちは、工事部の河合です。8月7日、年に一度の㈱アンデン災害防止協力会

安全大会を開催しました。

今回も豊川消防様のご協力を頂き、災害時の救助方法という内容で出血時の止血方法と

骨折時の固定方法を三角巾を使って実演講習を行いました。

また、その後植村課長と鈴木部長の安全講和と内容の濃い2時間を過ごしました。

安全大会を通して、今一度安全に対する意識の向上が出来ました。

 

-スタッフブログ
-

執筆者:

関連記事

全体会議

                  工事部の鈴木基です。 本年最後の全体会議を行いました。 全員が年頭に決めた …

来期計画会議

こんにちは、工事部の福原です。 7月27日土曜日に、年に一度の来期計画会議を行いました。例年と比較して会議自体の時間は短くなり、泊りがけだったものが今は半日開催となりました。時間自体は短くなりましたが …

健康研修 (メンテナンス編)

  昨年3回にわたり開催した健康研修から半年が過ぎました。 その振り返りも兼ねたて目標達成能力向上講座を開催しました。 講師の上野先生との久しぶりの再会でしたが各自の経過状況や習慣改善のあら …

50周年記念慰安旅行第二班~ハワイ編~

  親睦会会長の山路です。第二班は24日(土)から28日(水)まで3泊5日の行程で行ってきました。 1日目は“この木なんの木”を見て“カメハメハ大王像”等を見て観光を楽しみました。夜は第一班 …

共育研究会修了書授与式

続いて夜は愛知中小企業家同友会の共育研究会の修了式でした。 昨年10月からの6ヶ月間にわたり、経営者と社員が共に学び、仕事や生き方に対する思いや考え方を共有することを目的とした研修でした。 今回は大場 …