こんにちは、工事部の河合です。8月7日、年に一度の㈱アンデン災害防止協力会
安全大会を開催しました。
今回も豊川消防様のご協力を頂き、災害時の救助方法という内容で出血時の止血方法と
骨折時の固定方法を三角巾を使って実演講習を行いました。
また、その後植村課長と鈴木部長の安全講和と内容の濃い2時間を過ごしました。
安全大会を通して、今一度安全に対する意識の向上が出来ました。
投稿日:2018年8月7日 更新日:
こんにちは、工事部の河合です。8月7日、年に一度の㈱アンデン災害防止協力会
安全大会を開催しました。
今回も豊川消防様のご協力を頂き、災害時の救助方法という内容で出血時の止血方法と
骨折時の固定方法を三角巾を使って実演講習を行いました。
また、その後植村課長と鈴木部長の安全講和と内容の濃い2時間を過ごしました。
安全大会を通して、今一度安全に対する意識の向上が出来ました。
執筆者:anden
関連記事
Merry Xmas♪ 今年最後の近隣清掃を行いましたが、とてもクリスマスの朝とは思えない温かな中で作業を行いました。 会社の近くに現在工事中の場所があるのですが、車の進入路付近を中心にゴミひとつない …
4回目となる合同企業説明会はホテルアソシア豊橋で開催されました。 今回学生さんの来場者数が大変少ないなかでしたが、当ブースに多くの学生さんがお越しい ただき誠にありがとうございました。 ブースだけでは …