スタッフブログ

全体会議

投稿日:2018年7月2日 更新日:

 

こんにちは、またまた神谷です。
本日は全体会議がありました。

そして本日の全体会議のメインイベント、山路課長による
「ナックル山路実演販売」が開催されました。
(内容や経緯は先月のブログ「全体会議」を参照してください。)

皆の前で実演販売をするというのは、相当緊張すると思うのですが
さすが山路課長!ハキハキと大きな声で実演して頂きました。

ものの捉え方、感じ方は人それぞれですが
自分の考えを相手に伝える、伝わったかどうかを確認する
というのがいかに難しいか、そしていかに大切かを改めて感じました。

 

-スタッフブログ
-

執筆者:

関連記事

建築物節電改修支援事業費補助金

節電改修事業に対しての補助金として、23年度分補助金の採択結果が発表されました。 当社がお客様と取組んできた6件の案件すべてが採択されました。 しかし、これからが本番なのでしっかりと頑張りたいと思いま …

全体会議

本日の「アンデンフロー」の社内講師は大場くんでした。自作の小技を効かせて、相手の気持ちを察することが上手な大場くんならではの発表でした。 さすが大場係長!    

安全大会

本日は豊川商工会議所にて弊社協力会の安全大会を開催しました。 安全大会のなかで鈴木部長による危険予知トレーニングや豊川消防署様によるAED実演講習など大切な仲間を守る意識を皆で高めることが出来ました。

リーダー研修

本日はリーダー研修の模様を紹介します。 『アンデン リーダー7つの行動方針』に基づき今回は実績・業績づくりについてお互いの感じた事を伝えた訳ですが、自己評価と他者評価の違いを真摯に受け止めて、今後の対 …

全体会議

12月全体会議を開催しました。 今回のスピーカーは新卒3年目の神谷くんです。 テーマは『使える英語講座』として業界用語を教えてもらいました。 普段なかなか接しない英語に興味を持ちたくなるようなウィット …