スタッフブログ

頑張ってください。

投稿日:2007年9月20日 更新日:

 

日頃から照明等でお世話になっているメーカーさんの「Iさん」が、このたび東京の事業部に転勤することになりました。
我社でも勉強会や研修会に積極的に参加していただき、大変情熱のある彼が名古屋を離れるのは淋しいかぎりです。
そこで昔からの仲間である三重県の電気工事会社さんやメーカーの仲間とささやかながらも壮行会を開催しました。
メーカーと工事会社の立場ではなく、「電気を通じて地域に貢献したい」という同じ目的をもった同志として大いに語り合いながら彼の益々の活躍を願いました。東京での更なる活躍を期待しています。

-スタッフブログ
-,

執筆者:

関連記事

全体会議

    工事部の大矢です。 本日、月に一度の全体会議を行いました。 以前は輪になるように机をレイアウトしていましたが、コロナ対策として、スクール形式の机配置での会議です。 51期経 …

ご成人おめでとうございます

  祝 ご成人おめでとうございます 祝 総務部 平林です、今年は工事部 鈴木大輝くんが成人を迎えます! 明日出張で不在の為、一足早く安田社長よりお祝いが送られました。 感心したのが社長からお …

全体会議

工事部の大場です。本日は全体会議を行いました。年度末で社内の雰囲気も忙しいと感じます。本日は災害防止協力会との安全パトロールを行い、神谷君よりパトロールの報告がありました。まだまだ3月の年度末まで各現 …

慰安旅行(沖縄 石垣)

  工事部の植村です。 6月15・16・17日の三日間で 慰安旅行へ行って来ました。 場所は石垣島。 初日の天気は大荒れでしたが 二日目、三日目と天気は回復。 石垣島の本来の姿を 満喫しまし …

障害者授産施設 ほのくに 竣工式4

障害者授産施設 ほのくに 竣工式

本日は電気工事でお世話になりました豊川市一宮町に4月オープンする身障者授産施設「ほのくに」の竣工式展に参加させて頂きました。 とても優しい色使いの外観から、あたたかい施設という印象をうけますし、勿論外 …