スタッフブログ 地域活動

近隣清掃・安全啓蒙活動

投稿日:

 

こんにちは総務部 平林です

今日は近隣清掃と安全啓蒙活動を行いました

 

~近隣清掃~

毎月一回の清掃で目立つのは『タバコの吸い殻』と『紙コップ』で

特に交差点付近での散乱が目立ちます。

拾う事うだけではなく私達自ら日々こういったゴミを出さない様に

気をつけていかなければならないと感じています。

 

~安全啓蒙活動~

今日も豊川警察署 交通課の方にお越しいただき行いました

短い時間にも係らずお越しいただき一緒に活動頂くだけで地域の方や通行中の方々へ

の影響度はとても大きくなっていると思います。

毎回の協力に感謝、感謝です。

 

これからも地域の美化と交通事故ゼロを目標に活動していきたいと考えております。

 

-スタッフブログ, 地域活動
-

執筆者:

関連記事

ISOサーベイランス

本日弊社が取得しているISO9001のサーベイランス(運用状況の確認審査)が行われました。 当社では運用を開始して早7年が過ぎようとしています。運用開始前の推進会議がとても懐かしく感じます。 審査では …

東三河合同企業説明会

  今日は東三河合同企業説明会(NO.3)へ参加してきました。 弊社ブースへも多くの学生の皆さんがお越しいただき真剣な表情で説明を聞いていただきました。貴重な時間をありがとうございました。 …

キャリアセミナープラス2022

    工事グループの神谷です。 昨日はキャリアセミナーに参加させてもらいました。 皆さん、さすが体育会系の学生さん!というパワフルな印象を受けましたし 目の輝きが違うなぁと感じま …

安全祈願

新年あけましておめでとうございます。 本日は毎年恒例の安全祈願を砥鹿神社でご祈祷を受けて参りました。 すべてに優先される安全をスタッフ一同常に意識しながら今年も取組んで参りたいと思います。 本年も何卒 …

アンデン・アンデン災害防止協力会のゴルフコンペ、忘年会

  工事部の神谷です。 アンデン・アンデン災害防止協力会のゴルフコンペと忘年会が開催されました。 私はゴルフに初参戦しました。 コースを回ったのはほぼ初めてだったので、ボールを前に打つだけで …