こんにちは。社内環境向上委員会の大場です。
新一年生がピカピカの大きなランドセルで小学校
へ登校している姿をみて、4月を感じます。
本日は近隣清掃と安全啓蒙活動を行いました。
新一年生が安全に登校出来る様、皆で見守りながら
頑張りたいと思います。
投稿日:
こんにちは。社内環境向上委員会の大場です。
新一年生がピカピカの大きなランドセルで小学校
へ登校している姿をみて、4月を感じます。
本日は近隣清掃と安全啓蒙活動を行いました。
新一年生が安全に登校出来る様、皆で見守りながら
頑張りたいと思います。
執筆者:anden
関連記事
工事グループの日恵野です。6月28日に協力会社の方々をお招きし、安全大会を行いました。今回は初めてJAF(日本自動車連盟)様をお呼びして安全講習を行いました。講師の方から『異常気象時の危険性』、『忘れ …
続いて夜は愛知中小企業家同友会の共育研究会の修了式でした。 昨年10月からの6ヶ月間にわたり、経営者と社員が共に学び、仕事や生き方に対する思いや考え方を共有することを目的とした研修でした。 今回は大場 …