スタッフブログ

近隣清掃・安全啓蒙活動

投稿日:

 

おはようございます

総務部平林です
今日は近隣清掃と安全啓蒙活動の日
比較的暖かく活動しやすい朝となり豊川警察署の署員の方にも活動にお越しいただきました

事故の多発する『穂ノ原3丁目東』交差点で安全啓蒙活動を行っていますが
これからもこの交差点と近隣での事故が無くなる様に願って活動をしていきたいと思っております。

そして明日、12月1日(金)から12月10日(日)までの10日間は
年末の交通安全県民運動が実施されます
交通死亡事故は減少傾向の様ですが期間中は特に気を引き締めてハンドルを握るよにしていきたいですね。

 

-スタッフブログ
-

執筆者:

関連記事

キャリアセミナープラス2022

    工事グループの神谷です。 昨日はキャリアセミナーに参加させてもらいました。 皆さん、さすが体育会系の学生さん!というパワフルな印象を受けましたし 目の輝きが違うなぁと感じま …

近隣清掃・交通安全啓蒙活動

工事部の福原です。 今日は0の付く日ということで恒例の近隣清掃・交通安全啓蒙活動を行いました。今年は閏年で2月が29日まである年です。4年に一度必ずくるものだと思いがちですが今からの直近だと2100年 …

全体会議

工事部の河合です。本日は5月度の全体会議を行いました。忙しかった年度末を終え、4月は仕事的に落ち着いた状況でありますがそんな時こそ気の緩みから事故へ繋がることもあります。これでGWへ入りお出かけする機 …

合同企業説明会

ホワイトバレンタインデーとなった本日は、豊橋アソシアホテルで開催された合同企業説明会に参加してきました。 弊社ブースにわざわざ訪れてくれた学生のみなさん本当にありがとうございました。 今度は4月5日に …

全体会議

  こんばんは、工事部の福原です。   本日は毎月1日付近恒例の全体会議を行いました。 自分が入社した頃は、この全体会議の形態も今とは全く違い1時間を超えて行うのが当たり前でした。 …